WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ISDN→ADSLに変えて以来、ネットの調子が悪くなりました。

◇-ISDN→ADSLに変えて以来、ネットの調子が悪くなりました。-のあ(2003/7/10-00:41)No.30806
 ┗Re:ISDN→ADSLに変えて以来、ネットの調子が悪くなりました。-のあ(2003/7/10-00:58)No.30807
  ┗Re:ISDN→ADSLに変えて以来、ネットの調子が悪くなりました。-t(2003/7/10-01:32)No.30809

▲このページのトップに戻る
30806ISDN→ADSLに変えて以来、ネットの調子が悪くなりました。のあ 2003/7/10-00:41

OS名:WindowsMe
パソコン名:VALUESTAR
ソフト名:インターネットエクスプローラー
先日、引越しをした際に、今までフレッツISNDを利用していたのを、フレッツADSL(1.5Mタイプ)に切り替えました。モデムはNTTからレンタルしたので、業者で設置して行ってくれましたが、LANケーブルは自分で買ってきて接続しました。
ところが、ADSLに切り替えてから、インターネットの調子が悪くなりました。速度は早くなったので、表示スピードもダウンロードスピードも上がったのですが、定期的に、ネットに繋がらなくなってしまうのです。
3分〜5分置きくらいだと思うのですが、リンク先をクリックしても、繋がらず、1分くらい時間を置いてから繋がるんです。
初めのうちは、リンク先のページの表示に時間が掛かっているのでは?と思っていたのですが、頻繁に起こるので、違うと気がつきました。
せっかくADSLに変えたのに、これでは以前よりネットの環境が悪く・・・。
スミマセン、初心者なもので、全然理由がわかりません。
モデムの故障!?は一応考えてみたのですが、さっぱりです。
宜しければ、アドバイスよろしくお願いいたします。
他に、何を書いたらよいのか解らないので、もし重要なことを忘れていたら、お知らせくださると嬉しいです。

▲このページのトップに戻る
30807Re:ISDN→ADSLに変えて以来、ネットの調子が悪くなりました。のあ 2003/7/10-00:58
記事番号30806へのコメント
スミマセン!↓の、のざりんさんの投稿内容と似ていました(汗)


▲このページのトップに戻る
30809Re:ISDN→ADSLに変えて以来、ネットの調子が悪くなりました。t 2003/7/10-01:32
記事番号30807へのコメント
>スミマセン!↓の、のざりんさんの投稿内容と似ていました(汗)

そうですね。
のざりんさんの所にレスしておきましたので、私のレスも読んでみて下さい。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ISDN→ADSLに変えて以来、ネットの調子が悪くなりました。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール