WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

IPアドレスの競合とセキュリティ

◇-IPアドレスの競合とセキュリティ-a1(2003/7/22-23:28)No.31558
 ┗Re:IPアドレスの競合とセキュリティ-Discovery(2003/7/22-23:48)No.31561
  ┗Re:IPアドレスの競合とセキュリティ-o2ka(2003/7/23-12:20)No.31582

▲このページのトップに戻る
31558IPアドレスの競合とセキュリティa1 2003/7/22-23:28

OS名:WindowsMe
パソコン名:
ソフト名:
インターネットマンションの形をとっていて、IPアドレスは
DHCPサーバーの自動割り振りです。

ネット中にときどき「IPアドレスxxx.xxx.xx.xxxは、ハードウェアの
アドレスがxx:xx:xx:xx:xx:xxに設定してあるシステムと競合してい
ることが、検出されました。」という警告が出ます。
接続が切れることはないのですが、そのままネットをし続けていても
情報漏れなどの心配はないでしょうか。
また、警告が出ないようにするにはどうすればよいでしょうか。

よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
31561Re:IPアドレスの競合とセキュリティDiscovery 2003/7/22-23:48
記事番号31558へのコメント
a1さんは No.31558「IPアドレスの競合とセキュリティ」で書きました。
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:
>ソフト名:
>インターネットマンションの形をとっていて、IPアドレスは
>DHCPサーバーの自動割り振りです。
>
>ネット中にときどき「IPアドレスxxx.xxx.xx.xxxは、ハードウェアの
>アドレスがxx:xx:xx:xx:xx:xxに設定してあるシステムと競合してい
>ることが、検出されました。」という警告が出ます。
>接続が切れることはないのですが、そのままネットをし続けていても
>情報漏れなどの心配はないでしょうか。
>また、警告が出ないようにするにはどうすればよいでしょうか。
>
>よろしくお願いします。
>

DHCPがリースしているIPアドレスが他の機器にリースされている
って事で

 1.「スタート」→「ファイル名を設定して実行」で"winipcfg"と入力し、「OK」をクリック。
 2.「IP 設定」というダイアログが表示されるので、「すべて解放」をクリックしたのち、
  「すべて書き換え」をクリック。
をすれば良いかと

勿論、ファイアウオールは入れるべき
共有フォルダがマンションの住人に丸見えって事も・・

▲このページのトップに戻る
31582Re:IPアドレスの競合とセキュリティo2ka 2003/7/23-12:20
記事番号31561へのコメント
>DHCPがリースしているIPアドレスが他の機器にリースされている
>って事で

ルール無視して固定IPにしている人が居るんじゃないかな??

>勿論、ファイアウオールは入れるべき
>共有フォルダがマンションの住人に丸見えって事も・・

一時期、ケーブルTVでこの問題が有名でしたよね。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  IPアドレスの競合とセキュリティ

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール