WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

スマートメディアアダプターが正しく認識されない。

◇-スマートメディアアダプターが正しく認識されない。-櫻藍(2003/8/27-02:39)No.101688
 ┗Re:スマートメディアアダプターが正しく認識されない。-ナマケモノ(2003/8/27-11:42)No.101709
  ┗Re:スマートメディアアダプターが正しく認識されない。-櫻藍(2003/8/27-22:48)No.101783

▲このページのトップに戻る
101688スマートメディアアダプターが正しく認識されない。櫻藍 2003/8/27-02:39

メーカー名:ソニー SONY
OS名:WindowsMe
パソコン名:PCG-FX55G/B
ハード関連: メモリーアダプター
--
 スマートメディアのデーターを読み込もうと思い、
 友人から頂いたI・OデータのPCFDCW−ADPを
 PCに差し込んだところ、ウィザードは出てきたのですが
 ドライバが見つからず、不明なデバイスで認識されています。
 I・OさんのHPのダウンロードの所にこの品番がなかったので
 どうしたらこのアダプターを使う事が出来るのか、それとも既に
 使えないような型番の物なのか、教えて頂けないかと思って書きました。

 分る方がみえましたら、宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
101709Re:スマートメディアアダプターが正しく認識されない。ナマケモノ 2003/8/27-11:42
記事番号101688へのコメント
特に専用のドライバーは出ていないようですので、
このタイプの製品は、WinMe標準ドライバーで動作します。

PCFDCW-ADPの対応OSについて
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s7343.htm

「デバイスマネージャ」上で表示されないのですが?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s1678.htm


Windows Me 対応情報詳細一覧表 Me
http://www.iodata.co.jp/pio/os/me/sheet/sheet_5.htm#PC

↑「PCFDCIV-ADP 対応状況:○ サポートソフト:-」と記載されています。
 ※サポートソフト:バージョン欄(Ver.)について、'-'の表示は
  弊社製品のサポートソフトウェアが添付されていない場合、
  あるいはWindows Meの標準ドライバ使用で動作可能な場合を示します。

▲このページのトップに戻る
101783Re:スマートメディアアダプターが正しく認識されない。櫻藍 2003/8/27-22:48
記事番号101709へのコメント
 ナマケモノさん、ありがとうございます。
 何度かやってみたところ、無事認識出来ました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  スマートメディアアダプターが正しく認識されない。

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×初めて2004/07/25/(日) 15:14:55MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール