WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

保存先が勝手に変わってしまう。

◇-保存先が勝手に変わってしまう。-みのもんた(2003/9/19-21:50)No.103911
 ┣Re:保存先が勝手に変わってしまう。-ミヨヲ(2003/9/20-17:27)No.103973
 ┗Re:保存先が勝手に変わってしまう。-みのもんた(2003/9/22-20:06)No.104152

▲このページのトップに戻る
103911保存先が勝手に変わってしまう。みのもんた 2003/9/19-21:50

メーカー名:東芝
OS名:WindowsMe
パソコン名:ダイナブック
ソフト関連: エクスプローラ
使用回線:ADSL
--
はじめまして。どなた様か詳しい方ご教示下さい。

デジカメを撮影したデータを、マイドキュメント内のあるフォルダに保存していますが、
エクスプローラからそのファイル(ファイル名はデジカメで自動的に付いた名前)を起動
してマイクロソフトのフォトエディターで編集後、「名前を付けて保存」をすると勝手に、
「windows」フォルダ内の、「Temporary Internet files」フォルダ内に保存されてしまいます。
保存時には、元と同じフォルダを指定しているのですが、このような現象が起きてしまいます。

それを回避する方法として、一旦保存先のフォルダを変更して元のフォルダに戻すとそのフォルダ内
に保存することは可能なのですが、ファイル名がフォルダ名に勝手に変えられてしまいます。

設定を変更する方法がありましたら教えてください。

ちなみにこの現象は、先日フジのデジカメを購入し、ドライバーソフトをインストールしてから
この現象が起きるようになりました。

▲このページのトップに戻る
103973Re:保存先が勝手に変わってしまう。ミヨヲ 2003/9/20-17:27
記事番号103911へのコメント

その、「フジ」のサポートへは質問されましたか?

▲このページのトップに戻る
104152Re:保存先が勝手に変わってしまう。みのもんた 2003/9/22-20:06
記事番号103911へのコメント
ミヨヲさん、レスありがとうございました。
早速、フジのサポートにメールしたところ、

「PhotoEditor」をご使用の際に発生するとのことですので、ソフトメーカーのマイクロソフト社様もしくはパソコンメーカーの東芝様にも
ご相談されることをお勧めいたします。

とのことで、結局他にたらい回しにされてしまいました(笑)
致命的な問題でもないので諦めます。




パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  保存先が勝手に変わってしまう。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール