WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

最適化エラー

◇-最適化エラー-ボン(2003/10/12-17:17)No.105547
 ┗Re:最適化エラー-Discovery(2003/10/12-23:52)No.105590
  ┗Re:最適化エラー-ボン(2003/10/14-21:24)No.105759
   ┗Re:最適化エラー-Discovery(2003/10/14-22:14)No.105767

▲このページのトップに戻る
105547最適化エラーボン 2003/10/12-17:17

メーカー名:ソーテック SOTEC
OS名:WindowsMe
パソコン名:AFINA
--
最適化エラー(修復の必要なエラーがあるため、ドライブを最適化できません。)
がでたので、スキャンディスク(このドライブにエラーが検出されましたが、すべて
修復されました)を実行後、また同じエラー(最適化エラー)が出て最適化できない
のですが?

▲このページのトップに戻る
105590Re:最適化エラーDiscovery 2003/10/12-23:52
記事番号105547へのコメント
ボンさんは No.105547「最適化エラー」で書きました。
>メーカー名:ソーテック SOTEC
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:AFINA
>--
>最適化エラー(修復の必要なエラーがあるため、ドライブを最適化できません。)
>がでたので、スキャンディスク(このドライブにエラーが検出されましたが、すべて
>修復されました)を実行後、また同じエラー(最適化エラー)が出て最適化できない
>のですが?

スキャンディスクは完全でかけていますか?

▲このページのトップに戻る
105759Re:最適化エラーボン 2003/10/14-21:24
記事番号105590へのコメント
Discoveryさんは No.105590「Re:最適化エラー」で書きました。
>ボンさんは No.105547「最適化エラー」で書きました。
>>メーカー名:ソーテック SOTEC
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:AFINA
>>--
>>最適化エラー(修復の必要なエラーがあるため、ドライブを最適化できません。)
>>がでたので、スキャンディスク(このドライブにエラーが検出されましたが、すべて
>>修復されました)を実行後、また同じエラー(最適化エラー)が出て最適化できない
>>のですが?
>
>スキャンディスクは完全でかけていますか?

>質問の意味がわかりません。


▲このページのトップに戻る
105767Re:最適化エラーDiscovery 2003/10/14-22:14
記事番号105759へのコメント
ボンさんは No.105759「Re:最適化エラー」で書きました。

>>質問の意味がわかりません。

http://www.pasotomo.com/qa/qa_win/trouble/scandef.html

ダイアログに完全 と 標準 って書いてあるだろ

それと自分の発言には引用符はつけないで
読みにくいから



パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  最適化エラー

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/04/16/(金) 20:45:32質問している人の態度が良くないですね。もっと言い方あるだろって感じです。お礼も無いし…。MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール