パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ ;> 他OSの検索
ウィンドウの大きさが最大化と最小化しか表示できなくなってしまいました
◇-ウィンドウの大きさが最大化と最小化しか表示できなくなってしまいました-おりは(2003/10/14-19:10)No.105744 ┗Re:ウィンドウの大きさが最大化と最小化しか表示できなくなってしまいました-のん(2003/10/14-19:19)No.105745 ┗Re:ウィンドウの大きさが最大化と最小化しか表示できなくなってしまいました-おりは(2003/10/14-20:05)No.105750
▲このページのトップに戻る
105744 | ウィンドウの大きさが最大化と最小化しか表示できなくなってしまいました | おりは | 2003/10/14-19:10 |
メーカー名:シャープ SHARP OS名:WindowsMe パソコン名:Mebius -- はじめまして。おりはと言います。よろしくお願いします。 先日ワードを使っていて、 それまでは最大表示にして使っていたのですが、 ウィンドウの大きさを変えようとウィンドウ右上の「元のサイズに戻す」ボタンを押すと、 ワードのウィンドウが消えてしまいました。 タスクバーには残っているので、再び最大化をすればワードは普通に使えるのですが、 このままだと最大表示でしか使えないので不便に感じます。 また、タスクバーから右クリックで現れる「サイズ変更」をすると、カーソル(矢印)が 画面の右下に移動してしまいます(そこにはワードらしきものは見えません)。 画面の領域をいろいろいじってみたりしたのですが上手くいきません。 どうすれば自分の好きなサイズに変更できるようになるのでしょうか? 知ってる方いましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。 |
▲このページのトップに戻る
105745 | Re:ウィンドウの大きさが最大化と最小化しか表示できなくなってしまいました | のん | 2003/10/14-19:19 |
記事番号105744へのコメント >また、タスクバーから右クリックで現れる「サイズ変更」をすると、カーソル(矢印)が >画面の右下に移動してしまいます(そこにはワードらしきものは見えません)。 このときに、キーボードのカーソルキーを使って下さい。右下から画面内に移動 するようなイメージで左と上を適度に。 後は窓枠が現れたらマウスで移動出来ます。 |
▲このページのトップに戻る
105750 | Re:ウィンドウの大きさが最大化と最小化しか表示できなくなってしまいました | おりは | 2003/10/14-20:05 |
記事番号105745へのコメント >このときに、キーボードのカーソルキーを使って下さい。右下から画面内に移動 >するようなイメージで左と上を適度に。 >後は窓枠が現れたらマウスで移動出来ます。 できました!! なるほどカーソルキーを使えばよかったんですね・・ 助かりました。 ありがとうございました |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ > ウィンドウの大きさが最大化と最小化しか表示できなくなってしまいました
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
! | 数度目 | 2011/04/07/(木) 09:02:51 | 当方も同様の問題にて本ページに至りましたが、“カーソルキー”云々では解決しませんでした。そこで;1.ワード・コマンドバー“表示”のプルダウンメニューから“全画面表示”を選択。2.ワード・レイアウトページをを画面全体に表示した上で、3.“Esc”キーを使って全画面表示を解除したところ、当初の表示サイズで、ワードがモニター枠内に戻りました。 MSIE8/WinXP |
Facebookコメントを書く/読む