WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ファイルまたはフォルダのコピーエラー

◇-ファイルまたはフォルダのコピーエラー-キリーク(2004/1/16-20:43)No.114534
 ┗Re:ファイルまたはフォルダのコピーエラー-糖衣(2004/1/16-20:49)No.114536
  ┗Re:ファイルまたはフォルダのコピーエラー-キリーク(2004/1/16-21:02)No.114538
   ┗Re:ファイルまたはフォルダのコピーエラー-糖衣(2004/1/16-21:18)No.114540

▲このページのトップに戻る
114534ファイルまたはフォルダのコピーエラーキリーク 2004/1/16-20:43

メーカー名:日本電気 NEC
OS名:WindowsMe
パソコン名:Lavie L
ハード関連:CD-ROM/R/RW
--
〇〇を 作成または置換できません:アクセスできません

ディスクもいっぱいでない、書き込み禁止されてない
またはファイルを使用中で無いか確認してください。


CD−Rにファイルを入れようとしたらこう表示されて、CD-Rにふぁいるを入れることができません。

ディスクはまだ使っていないし、書き込みも禁止されていません。
ファイルも使用中ではありません。

対処法を教えていただけませんか?

▲このページのトップに戻る
114536Re:ファイルまたはフォルダのコピーエラー糖衣 2004/1/16-20:49
記事番号114534へのコメント
CD-Rに書き込むにはCD-R焼きソフトを使用しましょう。
もしくは、フロッピーのようにエクスプローラーからコピーするには
『パケットライトソフト』と言われるソフトが必要です。

▲このページのトップに戻る
114538Re:ファイルまたはフォルダのコピーエラーキリーク 2004/1/16-21:02
記事番号114536へのコメント
糖衣さんは No.114536「Re:ファイルまたはフォルダのコピーエラー」で書きました。
>CD-Rに書き込むにはCD-R焼きソフトを使用しましょう。
>もしくは、フロッピーのようにエクスプローラーからコピーするには
>『パケットライトソフト』と言われるソフトが必要です。


CD-R焼きソフト&パケットライトソフトとは、どのようなものでしょうか?

▲このページのトップに戻る
114540Re:ファイルまたはフォルダのコピーエラー糖衣 2004/1/16-21:18
記事番号114538へのコメント
>CD-R焼きソフト&パケットライトソフトとは、どのようなものでしょうか?

どちらもCD-R/CD-RWにデータを書き込むための専用ソフトです。
CD-R焼きソフト、パケットライトソフトはパソコンによって
インストールされている製品が違います。ですので、お使いの
パソコンの説明書に、「CD-R/CD-RWへの書き込み」の項
があるはずですので、それを参考にして下さい。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ファイルまたはフォルダのコピーエラー

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール