WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調

◇-ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調-win(2004/1/24-19:09)No.115485
 ┗Re:ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調-kikuko(2004/1/24-22:51)No.115505
  ┗Re:ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調-win(2004/1/25-06:02)No.115520

▲このページのトップに戻る
115485ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調win 2004/1/24-19:09

メーカー名:日本電気 NEC
OS名:WindowsMe
パソコン名:pcvl800r87d
ソフト名:ノートンインターネットセキュリティ2002
ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
--
ノートンインターネットセキュリティ2002を使用しています。最近アップデートしてから
PCにログインする画面の時に接続のプロパティが出るようになってしまいました。 そして
ログインすると勝手に接続してしまいます。 初めは原因がわからなかったのでいったん
PCを初期化しノートン無しで使用してみるとOKでしたがインストール後アップデートすると
なるのでこいつに間違いないと思います。 このような現象になっている方いませんか?

▲このページのトップに戻る
115505Re:ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調kikuko 2004/1/24-22:51
記事番号115485へのコメント
winさんは No.115485「ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調」で書きました。
>メーカー名:日本電気 NEC
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:pcvl800r87d
>ソフト名:ノートンインターネットセキュリティ2002
>ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
>--
>ノートンインターネットセキュリティ2002を使用しています。最近アップデートしてから
>PCにログインする画面の時に接続のプロパティが出るようになってしまいました。 そして
>ログインすると勝手に接続してしまいます。 初めは原因がわからなかったのでいったん
>PCを初期化しノートン無しで使用してみるとOKでしたがインストール後アップデートすると
>なるのでこいつに間違いないと思います。 このような現象になっている方いませんか?

これでしょうか。
http://search.symantec.com/custom/jp/techsupp/kb/query.html

▲このページのトップに戻る
115520Re:ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調win 2004/1/25-06:02
記事番号115505へのコメント
kikukoさんは No.115505「Re:ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調」で書きました。
>winさんは No.115485「ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調」で書きました。
>>メーカー名:日本電気 NEC
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:pcvl800r87d
>>ソフト名:ノートンインターネットセキュリティ2002
>>ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
>>--
>>ノートンインターネットセキュリティ2002を使用しています。最近アップデートしてから
>>PCにログインする画面の時に接続のプロパティが出るようになってしまいました。 そして
>>ログインすると勝手に接続してしまいます。 初めは原因がわからなかったのでいったん
>>PCを初期化しノートン無しで使用してみるとOKでしたがインストール後アップデートすると
>>なるのでこいつに間違いないと思います。 このような現象になっている方いませんか?
>
>これでしょうか。
>http://search.symantec.com/custom/jp/techsupp/kb/query.html

ありがとうございました。 サポートの中で見つかりました。 今から試してみます。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ノートンインターネットセキュリティをアップデートしてから不調

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール