WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

システムについて教えて下さい。

◇-システムについて教えて下さい。-QQQ(2004/2/4-13:57)No.117080
 ┗Re:システムについて教えて下さい。-撃墜s王(2004/2/4-16:19)No.117091

▲このページのトップに戻る
117080システムについて教えて下さい。QQQ 2004/2/4-13:57

メーカー名:ソニー SONY
OS名:WindowsMe
パソコン名:WIN ME
--
こんにちわ。少し教えて下さい。
今現在持っているノートパソコンのosがMeなんですが、最近xpのプロフェッショナルを購入して
dドライブにインストールしました。その後、Meがフリーズばかり起こすので、
削除しようと、cドライブのwindowsファイルを削除し、なぜかcドライブの隠れている
システムの拡張子(dllファイル)までも削除してしまいました。Σ(T▽T;)
その後、再起動すると案の定黒い画面でwindows rootの\system32\hal.dllを
インストールし直してください。という画面が出てきて、そのままほっておくと
自動的に再起動がかかってしまい手がつけられません。
セルフモードでも試してみたのですがだめでした。
分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
117091Re:システムについて教えて下さい。撃墜s王 2004/2/4-16:19
記事番号117080へのコメント
>削除しようと、cドライブのwindowsファイルを削除し、
>なぜかcドライブの隠れているシステムの拡張子(dllファイル)
>までも削除してしまいました。Σ(T▽T;)

XPがCドライブのファイルを上書き&必要ファイルも消したと想像できます。
おそらくデータ復活...が可能しても上書きしたデータが出てきて、
意味をなさないと思われます。
素直に、再インストールを行った方がよいでしょう。

中のデータが必要ならばHDDを取り出して別のパソコンに
接続できれば、取り出しも可能かと。

個人的にはメーカ製パソコンにマルチOS環境はすすめられませんが。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  システムについて教えて下さい。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール