WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ディスプレイアダプタって?

◇-ディスプレイアダプタって?-みき(2004/2/6-03:13)No.117325
 ┗Re:ディスプレイアダプタって?-KAWAI(2004/2/6-07:58)No.117329

▲このページのトップに戻る
117325ディスプレイアダプタって?みき 2004/2/6-03:13

メーカー名: NEC
OS名:WindowsMe
パソコン名:VALUESTAR
ハード関連:ディスプレイ
使用回線:ADSL
--
今回初めて相談させていただきます。
パソコンを立ち上げたらフォントやファイルの大きさが
すごく大きくなってしまっていました。
原因はわからないんですけど、ディスプレイアダプタのドライバを入れ直
してみないといけないということはわかりましたが、
ディスプレイアダプタのドライバというのが何のことだかわかりません。
すごく初歩的なことだと思うんですが、どなたか教えてください。

▲このページのトップに戻る
117329Re:ディスプレイアダプタって?KAWAI 2004/2/6-07:58
記事番号117325へのコメント
パソコンを構成している部品は、機種により異なるため、
その部品を制御する手順も異なります。

Windowsでは、異なるパソコンでも動作するように、
部品を制御する部分とWindows本体を分離し、部品を
制御する部分を部品メーカー(あるいはパソコンメーカー)
の担当とし、MicrosoftはWindows本体を提供する、
という形を取っています。

この部品メーカーが担当する部分のソフトウェアを
デバイスドライバと呼びます。

従って、ディスプレイアダプタのドライバは、部品メーカー、
あるいは、パソコンメーカーから入手する必要があります。

まずは自分の機種の詳細な型番(保証書等に記載されている)を
調べ、その上で、 http://121ware.com/ の[ダウンロード]を
見てみてはいかがでしょうか。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ディスプレイアダプタって?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール