WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ブートセクターを破壊するウィルスに感染

◇-ブートセクターを破壊するウィルスに感染-tom(2004/2/7-23:58)No.117541
 ┣Re:ブートセクターを破壊するウィルスに感染-悩める羊(2004/2/8-12:03)No.117571
 ┗Re:ブートセクターを破壊するウィルスに感染-o2ka(2004/2/8-15:48)No.117593

▲このページのトップに戻る
117541ブートセクターを破壊するウィルスに感染tom 2004/2/7-23:58

メーカー名:自作PC:自分で製作
OS名:WindowsMe
パソコン名:自作
ハード関連:ハードディスク
使用回線:ADSL
--
ブートセクターを破壊するウィルスに感染し、ドライブとして認識しなくなりました。
あきらめてハードディスクをフォーマットし直して、OSを再インストールしようとしたのですが、
CD-ROMからOSをインストールしようとすると、システムディスクが見つかりませんという
エラーが出て、ストップしてしまいます。
OSのCD-ROMは、どのドライブ(D:\ E:\)に入れても同様です。
フロッピーに起動ディスクを入れても結果は、同じです。
BIOSのドライブ設定もいろいろやってみました。
解決方法について、どなたかご教授ください。

▲このページのトップに戻る
117571Re:ブートセクターを破壊するウィルスに感染悩める羊 2004/2/8-12:03
記事番号117541へのコメント
ハードディスクのMBR破壊でこのような現象になるのかどうかは
わかりませんが、MS-DOSが動作するなら試して下さい。

http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/repair.html

http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/1-100/sol50.html

▲このページのトップに戻る
117593Re:ブートセクターを破壊するウィルスに感染o2ka 2004/2/8-15:48
記事番号117541へのコメント
ウイルスに感染したことから、あわててBIOSの「Virus Warning」をENABLEDにし、
そのままWinをsetupしようとしている・・・なんて事はないでしょうか??

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ブートセクターを破壊するウィルスに感染

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール