WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

WINMeで保護エラーが頻発します

◇-WIN Meで保護エラーが頻発します-萩(2004/2/13-15:04)No.118295
 ┗Re:WIN Meで保護エラーが頻発します-kureo(2004/2/13-16:18)No.118310
  ┗Re:WIN Meで保護エラーが頻発します-kureo(2004/2/13-16:24)No.118312
   ┗Re:WIN Meで保護エラーが頻発します-萩(2004/2/13-17:43)No.118330

▲このページのトップに戻る
118295WIN Meで保護エラーが頻発します2004/2/13-15:04

メーカー名:日本電気 NEC
OS名:WindowsMe
パソコン名:LaVie C-LC700J/6
ハード関連:ハードディスク
ソフト関連:OSの動作が不安定
使用回線:ケーブルTV
--
PCを使用中、特に何もしていなくても
「WINDOWSの保護エラーが発生しました。再起動してください」
と青い画面に表示され動かなくなります。
一度WINDOWS Meを再インストールし、その後アップデートを行いましたが
今でも突然上のメッセージがでて止まってしまいます。
電源ボタンを使い再起動するとスキャンディスクが始まります。(エラーは無し)
再インストール後、インストールしたソフトはOffice2000と
Easy CD Createrのみ。(共に未使用)
メモリは128MBに128MBを増設。
CPUはペンティアムⅢ 700MHzです。

解決法がわかる方がいらっしゃいましたら
どうかご教授お願いします。

▲このページのトップに戻る
118310Re:WIN Meで保護エラーが頻発しますkureo 2004/2/13-16:18
記事番号118295へのコメント
ウイルスソフトがあれば それをアンインストールしてみてください。再セットアップもバックアップがとってあれば、する価値ありと思います。パソ困の過去ログも参考にしてみてください。
http://pasokoma.jp/bbs/p20000.html/

▲このページのトップに戻る
118312Re:WIN Meで保護エラーが頻発しますkureo 2004/2/13-16:24
記事番号118310へのコメント
kureoさんは No.118310「Re:WIN Meで保護エラーが頻発します」で書きました。
>ウイルスソフトがあれば それをアンインストールしてみてください。再セットアップもバックアップがとってあれば、する価値ありと思います。パソ困の過去ログも参考にしてみてください。
>http://pasokoma.jp/bbs1/p20000.html/
こちらです。

▲このページのトップに戻る
118330Re:WIN Meで保護エラーが頻発します2004/2/13-17:43
記事番号118312へのコメント
kureoさんは No.118312「Re:WIN Meで保護エラーが頻発します」で書きました。
>kureoさんは No.118310「Re:WIN Meで保護エラーが頻発します」で書きました。
>>ウイルスソフトがあれば それをアンインストールしてみてください。再セットアップもバックアップがとってあれば、する価値ありと思います。パソ困の過去ログも参考にしてみてください。
>>http://pasokoma.jp/bbs1/p20000.html/
>こちらです。
>

とりあえず、ご忠告の通りにかなり古い
ウイルススキャン(標準で入ってるやつ)を削除してみました。
今は少し安定してるので様子見してみようと思います。
ありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  WINMeで保護エラーが頻発します

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール