WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

GDIメモリーリソースが激減

◇-GDIメモリーリソースが激減-タイガーウッチュ(2004/3/1-12:10)No.121231
 ┗Re:GDIメモリーリソースが激減-Discovery(2004/3/1-22:18)No.121275

▲このページのトップに戻る
121231GDIメモリーリソースが激減タイガーウッチュ 2004/3/1-12:10

メーカー名:デル DELL
OS名:WindowsMe
パソコン名:Dimension
--
すみません、どなたか教えて下さい。
昨日、友人から送ってもらったファイル(パワーポイント)で作業をしていたところ、
突然、フリーズしてしまい動かなくなってしまいました。その後、何度立ち上げ直しても
同じ症状になります。具体的には、PCを再起動して(OSはちゃんと立ち上がります。)
デスクトップはきちっと表示されるのですが、その後、何かソフトを起動させようと
すると、その時点でフリーズしてしまいます。デフラグを行いましたが、エラーもありません。
ウイルスも感染してないようです。メモリーを確認するとGDIメモリーリソースだけが、起動
直後にもかかわらず、激減してしまっています。(90%くらい使用中)
どうも、このあたりに原因がありそうです。。 ちなみにハードディスクの容量も充分、
スタートアップで起動するソフトを減らしても、同じ状態です。
どなたか教えて下さいませ。 よろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
121275Re:GDIメモリーリソースが激減Discovery 2004/3/1-22:18
記事番号121231へのコメント
タイガーウッチュさんは No.121231「GDIメモリーリソースが激減」で書きました。

>ウイルスも感染してないようです。メモリーを確認するとGDIメモリーリソースだけが、起動

様ですじゃなく
どうやって確認しましたか??
電源落としても一度起動しても減ってるなら
裏でなんか動いてなきゃ
勝手に起動したてで急激に減るわけないし

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  GDIメモリーリソースが激減

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール