WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

AopenのTVキャプチャーボードで音声は出るが映像が映らないんです…。

◇-AopenのTVキャプチャーボードで音声は出るが映像が映らないんです…。-パコ(2004/3/2-01:24)No.121301
 ┗Re:AopenのTVキャプチャーボードで音声は出るが映像が映らないんです…。-パコ(2004/3/2-13:52)No.121349
  ┗Re:AopenのTVキャプチャーボードで音声は出るが映像が映らないんです…。-Kiiさん(2004/3/2-15:58)No.121367

▲このページのトップに戻る
121301AopenのTVキャプチャーボードで音声は出るが映像が映らないんです…。パコ 2004/3/2-01:24

メーカー名:自作PC:作ってもらった
OS名:WindowsMe
パソコン名:?
ソフト名:PowerVCR TV Edition OEM版
ハード関連: TVキャプチャーボード(Aopen社のVideo Station VA1000 POWER)
ソフト関連:OSの詳細を記入 PowerVCR TV Edition OEM版
使用回線:ケーブルTV
--
先月買ったものなんですが、TVキャプチャーカード(Aopen製)なのですが、
導入しても音声だけが出て、映像が全く出ないという現象がどうしても直らなくて
困っています。一応、Aopenへそのことに関する内容をメールで送って見たところ、
『以下のURLをご参照いただくとお分かりになるかと思われますが、異常
終了してしまう現象はDirectX9.0bへのアップデートによる不具合かと
思われます。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;825116
修正のファイルをダウンロードされて適用していただけますと、正常に
動作することを確認しておりますのでお試し下さい。』と、返ってきたのですが、
実際にやってもぜんぜん出来ませんでした。どうしたらいいでしょうか?
PCはCPUはAMD AthlonXP 2000+で、マザーボードがAOpen AK77-8X MAX、
VGAがRadeon 9000PRO EVIL COMMANDOを使っています。
どうか宜しくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
121349Re:AopenのTVキャプチャーボードで音声は出るが映像が映らないんです…。パコ 2004/3/2-13:52
記事番号121301へのコメント
誰かご存知な方いらっしゃいましたらどうすれば出来るのか教えてください。

▲このページのトップに戻る
121367Re:AopenのTVキャプチャーボードで音声は出るが映像が映らないんです…。Kiiさん 2004/3/2-15:58
記事番号121349へのコメント
パコさんは No.121349「Re:AopenのTVキャプチャーボードで音声は出るが映像が映らないんです…。」で書きました。
>誰かご存知な方いらっしゃいましたらどうすれば出来るのか教えてください。


さっき書いたけど出ないんでもう一度。

ソフトウェアーを立ち上げて、調整の画面をさがして、画像の明るさ調整、コントラスト調整をやってみてください。


パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  AopenのTVキャプチャーボードで音声は出るが映像が映らないんです…。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール