WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりました

◇-Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりました-lalala(2004/3/6-11:18)No.121928
 ┗Re:Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりました-kikuko(2004/3/6-12:22)No.121942
  ┗Re:Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりました-lalala(2004/3/6-12:27)No.121945

▲このページのトップに戻る
121928Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりましたlalala 2004/3/6-11:18

メーカー名:日本電気 NEC
OS名:WindowsMe
パソコン名:Lavie PC-LM50H52DC
ソフト名:Excel 2003
ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
使用回線:ADSL
--
Excel 2003をお試しのつもりでインストールし、
ユーザー非登録者に設定される使用制限50回を使いきった後、アンインストールしました。
使用マシンには元々Office 2000が入れてあって、
Excel 2003が消えれば、普通にExcel 2000が使えると思ったからです。
実際、Excel 2000は問題なく使用できました。

ところがそれ以来、HPビルダー2001やAdobe Acrobat 4.0などのアプリが起動できなくなってしまいました。
例えばAdobe Acrobat 4.0を開こうとすると、
「Acrord32が原因で ACRORD32.exeが使用できなくなりました」
のようなメッセージが出るだけです。

Excelのアンインストールが関係あるのかどうかも、実のところよく分かりません。
ただそれを境にして今回のトラブルが起きるようになったのは確かです。


▲このページのトップに戻る
121942Re:Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりましたkikuko 2004/3/6-12:22
記事番号121928へのコメント
lalalaさんは No.121928「Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりました」で書きました。
>メーカー名:日本電気 NEC
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:Lavie PC-LM50H52DC
>ソフト名:Excel 2003
>ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
>使用回線:ADSL
>--
>Excel 2003をお試しのつもりでインストールし、
>ユーザー非登録者に設定される使用制限50回を使いきった後、アンインストールしました。
>使用マシンには元々Office 2000が入れてあって、
>Excel 2003が消えれば、普通にExcel 2000が使えると思ったからです。
>実際、Excel 2000は問題なく使用できました。
>
>ところがそれ以来、HPビルダー2001やAdobe Acrobat 4.0などのアプリが起動できなくなってしまいました。
>例えばAdobe Acrobat 4.0を開こうとすると、
>「Acrord32が原因で ACRORD32.exeが使用できなくなりました」
>のようなメッセージが出るだけです。
>
>Excelのアンインストールが関係あるのかどうかも、実のところよく分かりません。
>ただそれを境にして今回のトラブルが起きるようになったのは確かです。

何か必要なdllを削除してしまったのかもしれませんね。
HPビルダー2001やAdobe Acrobat 4.0をインストールしなおしてみては?

▲このページのトップに戻る
121945Re:Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりましたlalala 2004/3/6-12:27
記事番号121942へのコメント
kikukoさんは No.121942「Re:Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりました」で書きました。
>lalalaさんは No.121928「Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりました」で書きました。
>>メーカー名:日本電気 NEC
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:Lavie PC-LM50H52DC
>>ソフト名:Excel 2003
>>ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
>>使用回線:ADSL
>>--
>>Excel 2003をお試しのつもりでインストールし、
>>ユーザー非登録者に設定される使用制限50回を使いきった後、アンインストールしました。
>>使用マシンには元々Office 2000が入れてあって、
>>Excel 2003が消えれば、普通にExcel 2000が使えると思ったからです。
>>実際、Excel 2000は問題なく使用できました。
>>
>>ところがそれ以来、HPビルダー2001やAdobe Acrobat 4.0などのアプリが起動できなくなってしまいました。
>>例えばAdobe Acrobat 4.0を開こうとすると、
>>「Acrord32が原因で ACRORD32.exeが使用できなくなりました」
>>のようなメッセージが出るだけです。
>>
>>Excelのアンインストールが関係あるのかどうかも、実のところよく分かりません。
>>ただそれを境にして今回のトラブルが起きるようになったのは確かです。
>
>何か必要なdllを削除してしまったのかもしれませんね。
>HPビルダー2001やAdobe Acrobat 4.0をインストールしなおしてみては?

ビルダーは何度か試してみましたが、状況は変わりませんでした。
もしdllが消えている場合、どうしたら良いのでしょうか???

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  Excelのアンインストール後、一部の他のアプリが開かなくなりました

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール