WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

IEを使うとフリーズしてしまいます

◇-IEを使うとフリーズしてしまいます-零(2004/3/12-01:00)No.122897
 ┣Re:IEを使うとフリーズしてしまいます-Discovery(2004/3/12-01:14)No.122899
 ┣Re:IEを使うとフリーズしてしまいます-のらねこ(2004/3/12-02:51)No.122907
 ┣Re:IEを使うとフリーズしてしまいます-ひよこ名無しさん(2004/3/12-08:05)No.122916
 ┗Re:IEを使うとフリーズしてしまいます-零(2004/3/12-10:22)No.122939

▲このページのトップに戻る
122897IEを使うとフリーズしてしまいます2004/3/12-01:00

メーカー名: NEC
OS名:WindowsMe
パソコン名:LaVie
使用回線:ADSL
--
先日、IEをバージョンアップしたところ、WEBサイトを開いているとフリーズするようになってしまいました。
こちらのログを参考にセーフモードでのスキャンディスクや最適化、タスクトレイをいろいろいじってみたのですが、未だに直りません。

現在、起動直後にシステムリソースの空きが60%ある状態です。
他に原因があるのでしょうか…?
よろしければ、助言をよろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
122899Re:IEを使うとフリーズしてしまいますDiscovery 2004/3/12-01:14
記事番号122897へのコメント
零さんは No.122897「IEを使うとフリーズしてしまいます」で書きました。
>メーカー名: NEC
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:LaVie
>使用回線:ADSL
>--
>先日、IEをバージョンアップしたところ、WEBサイトを開いているとフリーズするようになってしまいました。
>こちらのログを参考にセーフモードでのスキャンディスクや最適化、タスクトレイをいろいろいじってみたのですが、未だに直りません。
>
>現在、起動直後にシステムリソースの空きが60%ある状態です。
>他に原因があるのでしょうか…?
>よろしければ、助言をよろしくお願いいたします。

ツール->インターネットオプションから
インターネット一時ファイルの削除
設定でサイズを出来るだけ小さくする

▲このページのトップに戻る
122907Re:IEを使うとフリーズしてしまいますのらねこ 2004/3/12-02:51
記事番号122897へのコメント
見当違いかもしれませんが、IEを再インストールしてみるというのは?

▲このページのトップに戻る
122916Re:IEを使うとフリーズしてしまいますひよこ名無しさん 2004/3/12-08:05
記事番号122897へのコメント
まずウィルススキャンにスパイウェアスキャン。

ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックは全部解除。
IEの拡張ツールバーは全部削除。
ついでにReGet等のIEと連携するソフトも削除。

▲このページのトップに戻る
122939Re:IEを使うとフリーズしてしまいます2004/3/12-10:22
記事番号122897へのコメント
レスありがとうございます。

インターネットの一時ファイル等は既に最少にしてあるので大丈夫かと思っています。
ファイルの削除もしてみましたので…。

IEの再インストールは私も一度考えたのですが、MSNのサポートからは1度しかインストールできないようなので、他を探してみようかと思います。

ので、msconfigのチェックを外そうと思います。

すぐには直ったかどうか分からないので、また報告させて頂きたいと思います。
わかりやすい助言をありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  IEを使うとフリーズしてしまいます

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール