WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

folder.httを全て削除してしまった。

◇-folder.htt を全て削除してしまった。-KWW(2004/3/27-22:41)No.125552
 ┣Re:folder.htt を全て削除してしまった。-eiko1196(2004/3/27-22:46)No.125556
 ┗Re:folder.htt を全て削除してしまった。-kikuko(2004/3/27-22:52)No.125557

▲このページのトップに戻る
125552folder.htt を全て削除してしまった。KWW 2004/3/27-22:41

メーカー名:東芝
OS名:WindowsMe
パソコン名:DynaBook(PA-DB65C4RC)
ハード関連:ハードディスク
--
最近、ウイルス(VBS_REDLOF.A など)に感染してしまって、
それらのウイルスついて調べてみたらVBS_REDLOF.A というウイルスは
folder.htt というファイルに感染するとかいてあったので、
あせって全てのfolder.htt を削除してしまいました。
その後、ウイルスバスターというウイルス駆除ソフトをダウンロードして
ウイルスは全部駆除したのですが、
その後に色々不都合な事が起こるようになってしまいました。
例えば、ワードの文章を開くのに大変時間がかかったり(4−5分ほど)
他にもExcelなどマイクロソフトのファイルを開くのに時間がかかります。
でも、ワードを立ち上げて、ワードから開くと問題なく開けます。
とても不便で困っています。
folder.htt というファイルを全て削除してしまったのがいけなかったんでしょうか?
それともウイルスバスターを使ってウイルスを駆除したときに、
大事なファイルまで削除してしまったんでしょうか?
どなたか分かる方がいたら教えていただけませんか?

▲このページのトップに戻る
125556Re:folder.htt を全て削除してしまった。eiko1196 2004/3/27-22:46
記事番号125552へのコメント
リカバリーしたほうが良くはないですか?

▲このページのトップに戻る
125557Re:folder.htt を全て削除してしまった。kikuko 2004/3/27-22:52
記事番号125552へのコメント
KWWさんは No.125552「folder.htt を全て削除してしまった。」で書きました。
>メーカー名:東芝
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:DynaBook(PA-DB65C4RC)
>ハード関連:ハードディスク
>--

>それともウイルスバスターを使ってウイルスを駆除したときに、
>大事なファイルまで削除してしまったんでしょうか?

というか、RedlofはWindowsにとって大事なファイルにまで感染してしまうので
駆除しても後遺症が残ってしまうということです。

詳しくはこちらを。
http://sukiero.ktplan.net/redlof.html

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  folder.httを全て削除してしまった。

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
数度目2013/05/08/(水) 15:02:07 Mozilla/Win7

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール