WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

zipっていったい・・・

◇-zipっていったい・・・-まこ(2004/4/19-17:24)No.129935
 ┣Re:zipっていったい・・・-龍矢(2004/4/19-17:27)No.129938
 ┗Re:zipっていったい・・・-ころん(2004/4/19-17:31)No.129940
  ┗Re:zipっていったい・・・-まこ(2004/4/19-17:48)No.129944
   ┗Re:zipっていったい・・・-kikuko(2004/4/19-19:05)No.129962

▲このページのトップに戻る
129935zipっていったい・・・まこ 2004/4/19-17:24

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV
--
友達からMIDI形式の曲をもらいました。
しかし5つの曲が1つになってしまっています。
友達はzipを解除したら大丈夫だといっていたのですがやり方がわかりません。
友達もわかりません。
なのでどなたか教えてください。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
129938Re:zipっていったい・・・龍矢 2004/4/19-17:27
記事番号129935へのコメント
検索すればいくらでも答えが出てくると思うのだが・・・
http://felmata.hp.infoseek.co.jp/kouza.html

▲このページのトップに戻る
129940Re:zipっていったい・・・ころん 2004/4/19-17:31
記事番号129935へのコメント
圧縮されているデーターです。
使用するためには解凍と呼ばれる作業が必要です。

通常はWinZipを使いますが扱いが少し面倒で初心者向きではありませんのでLhasaか+Lhacaあたりがドラッグ&ドロップで解凍できますのでいいでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130263.html

▲このページのトップに戻る
129944Re:zipっていったい・・・まこ 2004/4/19-17:48
記事番号129940へのコメント
ころんさんは No.129940「Re:zipっていったい・・・」で書きました。
>圧縮されているデーターです。
>使用するためには解凍と呼ばれる作業が必要です。
>
>通常はWinZipを使いますが扱いが少し面倒で初心者向きではありませんのでLhasaか+Lhacaあたりがドラッグ&ドロップで解凍できますのでいいでしょう。
>http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html
>http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130263.html
>
助かりました。
どうもありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
129962Re:zipっていったい・・・kikuko 2004/4/19-19:05
記事番号129944へのコメント
まこさんは No.129944「Re:zipっていったい・・・」で書きました。
>助かりました。
>どうもありがとうございました。

Meには標準でZIP形式に圧縮・解凍できる圧縮フォルダという機能があり、
ダブルクリックすれば開けるはずです。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  zipっていったい・・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール