WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

セーフモードで起動してしまう・・・

◇-?|セーフモードで起動してしまう・・・-KS(2004/5/13-10:04)No.134174
 ┗?!|Re:セーフモードで起動してしま...-kikuko(2004/5/13-23:20)No.134291

▲このページのトップに戻る
134174?|セーフモードで起動してしまう・・・KS 2004/5/13-10:04

メーカー名:SOTEC ソーテック
OS名:WindowsMe
パソコン名:e-note H270TX4
ハード関連:ディスプレイ
--
SOTECのe-note H270TX4というノートPC(WindowsMe)を使っております。
ある日フリーズしてしまったので強制終了し、起動した所
「ディスプレイ アダプタが正しく設定されていません。設定し直すには、[OK]をクリックしてハードウェア ウィザードを開始してください」
と出て、セーフモード(16色で画面サイズ小)で立ち上がってしまいます。

メーカーのHPも見たのですが、解決策がみいだせません・・・

解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示くださいませm(__)m

▲このページのトップに戻る
134291?!|Re:セーフモードで起動してしまう・・・kikuko 2004/5/13-23:20
記事番号134174へのコメント
KSさんは No.134174「セーフモードで起動してしまう・・・」で書きました。
>メーカー名:SOTEC ソーテック
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:e-note H270TX4
>ハード関連:ディスプレイ
>--
>SOTECのe-note H270TX4というノートPC(WindowsMe)を使っております。
>ある日フリーズしてしまったので強制終了し、起動した所
>「ディスプレイ アダプタが正しく設定されていません。設定し直すには、[OK]を
クリックしてハードウェア ウィザードを開始してください」
>と出て、セーフモード(16色で画面サイズ小)で立ち上がってしまいます。

画面の指示に従えばいいように思いますが。

これは、NECのページですが、図解が付いてわかりやすいと思いますので参考に
してください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002597

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  セーフモードで起動してしまう・・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール