WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

グラフィックカードの設置の仕方。動作の確認。

◇-?|グラフィックカードの設置の仕方。動作の確認。-m。(2004/5/21-18:51)No.135715
 ┗?!|Re:グラフィックカードの設置の...-ころん(2004/5/21-19:02)No.135717

▲このページのトップに戻る
135715?|グラフィックカードの設置の仕方。動作の確認。m。 2004/5/21-18:51

メーカー名:EPSON エプソン
OS名:WindowsMe
パソコン名:エンデバー プロ650L
ハード関連: グラフィックカード
--
はじめまして。
 ネットに繋いで3,4日。折角なのでMMO RPGのリネージュと言うゲームをやるために
グラフィックカードを買い、設置しました。
 ソフトのインストール説明書はあったので問題無いのですが、ボードの設置の仕方が
無かったため自己判断でAGPスロットに挿し、電源ケーブルを繋ぎました。
 ゲームも出来る様になったのですがしばらくするとフリーズしてしまいます。
 
 P3の1ギガ、メモリ256
 
 ボードの設置の問題ですか?
 メモリが少ないせいですか?
 ・・・・・困った。

▲このページのトップに戻る
135717?!|Re:グラフィックカードの設置の仕方。動作の確認。ころん 2004/5/21-19:02
記事番号135715へのコメント
このPCのマザーボードはASUSTeK製TUSL2ですのでi815eですね。
AGPバスは4倍の266Mhz駆動が限界ですがそれに合ったVGAカードをお選びでしょうか?

あと、リネ2用とのことですがこのスペックではVGA拡張してもスペック的に快適とは行かないと思います。
快適な構成については他の方からレスがあると思いますので(^^;

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  グラフィックカードの設置の仕方。動作の確認。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール