WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

外付けHDDが認識しなくなった。

◇-?|外付けHDDが認識しなくなった。-羽柴秀吉(2004/6/7-00:01)No.139587
 ┗??|Re:外付けHDDが認識しなくな...-まちゅ@上野のホテル(2004/6/8-07:03)No.139871

▲このページのトップに戻る
139587?|外付けHDDが認識しなくなった。羽柴秀吉 2004/6/7-00:01

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsMe
パソコン名:VAIO
ハード関連:ハードディスク 外付けHDD
--
1.使用製品名  HDA−iEシリーズ
  型式番号  HDA−iE160(約160GB)外付ハードデイスク
       IEEE 1394ケーブル(6−4ピン)
2.使用PC
  ソニーVAIO PCV−LX92G/BP 
   周辺機器はありますが、特につないでおりません。
  ちなみに  マルチプリンター(USB)、マルチドライブ
  トラブル時は、上記のHDDのほか、同様に160GB、80GBを
  数珠つなぎで接続していましたが、1基だけおかしいようです。
3.OS Windows ME アプリケーションは、PC付属のソフト全般と
  OFFICE Personal(XP)です。
4.3基つないでいた1基だけが、認識しなくなった。
  スイッチをオンにすると、数秒はオンしたままですが、PC本体には一切
  認識できないし、みようとしても一時フリーズ状態になるだけである。
  この認識しなくなった時点は、インターネットを使用し、ずっと接続したままに
 しておいたところ、画面が終了したままだったので、何かのキーおしても、
 再起動(Ctrl Alt Delete)を押しても、うんとすんとも動かなかったので、
 リセット(5秒以上押す)で一時終了したら、認識しない状態になっていた。


▲このページのトップに戻る
139871??|Re:外付けHDDが認識しなくなった。まちゅ@上野のホテル 2004/6/8-07:03
記事番号139587へのコメント
羽柴秀吉さんは No.139587「外付けHDDが認識しなくなった。」で書きました。

質問です。
他のパソコンでは認識するか調べられますか?
何が壊れているのかの調査が必要でしょう。

ハードディスクなのか、ケーブルなのか、パソコン側の何らかの障害なのか・・・

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  外付けHDDが認識しなくなった。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール