パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ ;> 他OSの検索
パソコングレードアップ
◇-?|パソコングレードアップ-エッチャン(2004/6/21-18:21)No.142645 ┗?!|Re:パソコングレードアップ...-Fujisan(2004/6/21-18:39)No.142648 ┗?!!|Re:パソコングレードアップ...-o2ka(2004/6/21-20:31)No.142662
▲このページのトップに戻る
142645 | ?|パソコングレードアップ | エッチャン | 2004/6/21-18:21 |
メーカー名:SHARP シャープ OS名:WindowsMe パソコン名:MEBIUS PC-X2001 ハード関連:CPU・マザーボード -- 現パソコンを新たに買い換えずにxpへグレードアップしたいが可能かまたその方法と 価格はいかほどか。機能的にビデオ映像などを活用したいが機能的な違いはいかほどか。 なお、ハードディスク容量もアップしたいが、外付けのディスク容量としてどの程度の ものが適当か、価格帯はいかほどかお尋ねしたい。 |
▲このページのトップに戻る
142648 | ?!|Re:パソコングレードアップ | Fujisan | 2004/6/21-18:39 |
記事番号142645へのコメント >メーカー名:SHARP シャープ >OS名:WindowsMe >パソコン名:MEBIUS PC-X2001 >現パソコンを新たに買い換えずにxpへグレードアップしたいが可能かまたその方法と Sharpのサイトで確認すると、XPの動作確認はしていないようです。 ドライバ関係も手に入らない可能性が有りますね。 http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-X2001/index.asp >価格はいかほどか。機能的にビデオ映像などを活用したいが機能的な違いはいかほどか。 >なお、ハードディスク容量もアップしたいが、外付けのディスク容量としてどの程度の >ものが適当か、価格帯はいかほどかお尋ねしたい。 価格に関してはこの様な情報が有ります。 色々検索して見るのも楽しいですよ。 http://www.kakaku.com/pc/ |
▲このページのトップに戻る
142662 | ?!!|Re:パソコングレードアップ | o2ka | 2004/6/21-20:31 |
記事番号142648へのコメント >Sharpのサイトで確認すると、XPの動作確認はしていないようです。 >ドライバ関係も手に入らない可能性が有りますね。 折角のAV機能を全て犠牲にするなら、ビデオはRAGE Mobilityだし チップセットは440BXなので、ここまでは問題は無さそうですね。 ただ、サウンドとAV機能が・・・。 検索した限りでは「Creative EV1938」って、WinXP用ドライバが無いみたい。 AV機能についてはメーカーがサポートを表明していない限り「絶望的」と 考えて良いでしょう。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ > パソコングレードアップ
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2007/03/12/(月) 14:22:13 | うちのMebius X2001はXP Homeで動かしています。SBPCI_WebDrvsV5_12_01.exe かEV1938v4140w2k.exe のどちらかを使ってインストールしていたみたいですが、だいぶ前にやったので忘れてしまいました。ただし、マイク入力がどうしても動かせませんでした。あと、TVキャプチャもWin2000/XP対応ドライバを見つけることができず、TVパソとしては使えなくなってしまいました。でも、まだまだ働いてくれています。ぜひチャレンジしてみてください!MSIE6/WinXP |
Facebookコメントを書く/読む