WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

HPを開いても「更新」ボタンを押さないと前回のまま

◇-?|HPを開いても「更新」ボタンを押さないと前回のまま-うた(2004/7/3-15:16)No.144955
 ┗?!|Re:HPを開いても「更新」ボタン...-翔(2004/7/3-16:54)No.144960
  ┗?!【解決】|ありがとうございまし...-うた(2004/7/4-17:29)No.145212

▲このページのトップに戻る
144955?|HPを開いても「更新」ボタンを押さないと前回のままうた 2004/7/3-15:16

メーカー名: NEC
OS名:WindowsMe
パソコン名:Lavir S
--
初めての症状で戸惑っています。
普通にインターネットに繋ぐことはできるのですが、
開かれたページが前回見たままの状態なんです。
たとえば日記などでは、いちいち更新を押さないとそのまま古い日付が最新です。

どうなっているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
144960?!|Re:HPを開いても「更新」ボタンを押さないと前回のまま2004/7/3-16:54
記事番号144955へのコメント
>開かれたページが前回見たままの状態なんです。
>たとえば日記などでは、いちいち更新を押さないとそのまま古い日付が最新です。

ツール → インターネットオプション
全般タブのインターネット一時ファイルのところの設定をクリック
保存しているページの新しいバージョンの確認
自動的に確認するにチェックする

これで改善されるはずです。
お使いのネット回線がわかりませんが
ブロードバンド回線なら
一時ファイルは時々削除するように
したほうがいいでしょう。

▲このページのトップに戻る
145212?!【解決】|ありがとうございました!うた 2004/7/4-17:29
記事番号144960へのコメント

>これで改善されるはずです。
>お使いのネット回線がわかりませんが
>ブロードバンド回線なら
>一時ファイルは時々削除するように
>したほうがいいでしょう。


ありがとうございました。
きちんと表示されるようになりました!
一時ファイルのほうもこまめに消すようにします。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  HPを開いても「更新」ボタンを押さないと前回のまま

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール