WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

アイコンとツールバーが表示されません


◇-?|アイコンとツールバーが表示されません-kano(2004/7/18-17:46)No.148014
 ┗?!|Re:アイコンとツールバーが表示...-ナマケモノ(2004/7/18-23:09)No.148072


▲このページのトップに戻る
148014?|アイコンとツールバーが表示されませんkano 2004/7/18-17:46

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:WindowsMe
パソコン名:自作
--
以前投稿したものですが過去ログに落ちてしまったのでもう一度質問させてください

内容
ウインドウズ起動時に 壁紙とポインタは表示されるが
アイコンとツールバーが表示されない セーフモードでも同じでした
右クリックもこうかありません
ウインドウズを再セットアップしようと思い
ウインドウズのディスクをドライブは読み込むのですが
画面には何も表示されません

原因
スタートアップ時に勝手に作動するスパイウェアに感染してしまい
対処法を探していたら「スタートアップ時に起動するアプリケーションを
すべてオフにして 徐々にオンにして起動すればどのアプリがスパイウェアかわかる」
というものがあったのでスタートアップ時に起動するアプリをほとんどオフにしてしまったのが
原因だと思います

以前の状態に復帰する方法はあるでしょうか
よろしくお願いします

▲このページのトップに戻る
148072?!|Re:アイコンとツールバーが表示されませんナマケモノ 2004/7/18-23:09
記事番号148014へのコメント
>以前投稿したものですが過去ログに落ちてしまったのでもう一度質問させてください
>
前回、何方かが、レスを書いていらっしゃったようですが、
内容がわかりますか?
 ↑過去ログをみても表示できませんので。


原因は、ディスクトップの表示を担当している
エクスプローラのエラーだと思います。

以下で、分かるのでしたら、実行してみてください。
w98/Me:起動と終了 Windows9x/Me でエクスプローラ以外のシェルを使うには
 WinFAQは無くなりました


分からない場合は、上書きインストールをしてみて、
ダメなら”Cドライブをフォーマット”後、再インストール。

上書きなら、基本的には、データは残りますが、
フォーマットした場合、Cドライブに有ったデータは、
無くなります。

HDD が2台以上、又はソフト的に分割してあり
Cドライブ以外にデータが保存してあったなら、
基本的には、Cドライブ以外のデータは残ります。


必用なファイルがある場合は、
ファイナルデータを試してみましょう。

メーカーサイト
 データ復元ソフト ファイナルデータ スタンダード
 http://www.finaldata.ne.jp/f_1.html

CD-ROM版の方なら、CDから起動して、データの救出が出来ます。
 詳しくは、上記サイトの説明を読んでください。

体験版/ダウンロード版は以下から入手できます。
 作者: AOSテクノロジーズ(株)
 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an021715.html

メーカーサイトからも、体験版をダウンロード出来ますが、
メールアドレス等を書く必用があります。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  アイコンとツールバーが表示されません

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール