WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

セットアップ前のOSの初期化方法

◇-?|セットアップ前のOSの初期化方法-rastar(2004/7/30-21:17)No.150374
 ┗?!|Re:セットアップ前のOSの初期化...-さぶれ(2004/7/30-23:31)No.150408

▲このページのトップに戻る
150374?|セットアップ前のOSの初期化方法rastar 2004/7/30-21:17

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:MA10T
ソフト関連:OS関連
--
中古のPCを購入したのですがOSがついていませんでした。起動確認の為CDキーを入れる
寸前までwindowsMEがインストールされていたようでMEを持ってないのに途中までMEを
インストールしてしまいました。MEは既に店頭での販売は中止しているようなのでもう
別のOSをインストールしたいのでMEを初期化したいのですがどのようにしたらいいのか
分かりません。

▲このページのトップに戻る
150408?!|Re:セットアップ前のOSの初期化方法さぶれ 2004/7/30-23:31
記事番号150374へのコメント
rastarさんは No.150374「セットアップ前のOSの初期化方法」で書きました。
>メーカー名:NEC 日本電気
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:MA10T
>ソフト関連:OS関連
>--
>中古のPCを購入したのですがOSがついていませんでした。起動確認の為CDキーを入れる
>寸前までwindowsMEがインストールされていたようでMEを持ってないのに途中までMEを
>インストールしてしまいました。MEは既に店頭での販売は中止しているようなのでもう
>別のOSをインストールしたいのでMEを初期化したいのですがどのようにしたらいいのか
>分かりません。
>
起動ディスクはついていた or 作っておきましたか?
なければ、別のPC(ME)で作るか、メーカに問い合わせするしか
ないと思うのですが、MEが最後までインストールできるなら、
そこで作成してください。

1、起動ディスクを入れてPCを立ち上げる。
2、A:\FDISK /MBR
3、A:\FDISKを実行してから、別のOSのインストールをします。

(FDISKの方法)

http://csx.jp/~e-topclub/pc/suports_fdisk.htm

http://www.hcn.zaq.ne.jp/hsz/be_all_right/command/os/fdisk.htm
               (Google検索例)

を参考にFDISKでパーティションの仕切り直しをします。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  セットアップ前のOSの初期化方法

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール