WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

Keyboard Error 

◇-?|Keyboard Error -アン(2004/8/1-01:20)No.150654
 ┗?!|Re:Keyboard Erro...-ほえ〜(2004/8/1-09:49)No.150682
  ┗?!【ありがとう】|回答ありがとう...-アン(2004/8/1-16:24)No.150746

▲このページのトップに戻る
150654?|Keyboard Error アン 2004/8/1-01:20

メーカー名:SOTEC ソーテック
OS名:WindowsMe
パソコン名:AFINA
使用回線:ADSL
--
電源を入れたら
WAIT...
Keyboard Error
Press F1 to Resume

とでるのですが、どのキーを押しても反応がありません
最悪 再インストールも考えていますが 反応がないためどうすることも出来ません
どうすればいいか 助けて下さい 宜しく御願い致します。

▲このページのトップに戻る
150682?!|Re:Keyboard Error ほえ〜 2004/8/1-09:49
記事番号150654へのコメント
>Press F1 to Resume
>
>とでるのですが、どのキーを押しても反応がありません

この時点で反応がないということはキーボードのコネクタが抜けているか、抜けかかっている等の接触の問題かキーボードの故障かのどちらかの可能性が高いです。

コネクタが奥まできっちり差し込まれているか接続を確認してもエラーが出るようなら他のキーボードを試してみましょう。

なお、PS/2接続のキーボードは必ず電源を切った状態でコネクタの抜き差しをして下さい。運が悪いとパソコン本体も壊れます。

追記
Afinaって一体型かノートかどっちかだっけ?
と、なるとメーカー修理しか無いかも。

▲このページのトップに戻る
150746?!【ありがとう】|回答ありがとうございますアン 2004/8/1-16:24
記事番号150682へのコメント
ほえ〜さんは No.150682「Re:Keyboard Error 」で書きました。
>>Press F1 to Resume
>>
>>とでるのですが、どのキーを押しても反応がありません
>
>この時点で反応がないということはキーボードのコネクタが抜けているか、抜けかかっている等の接触の問題かキーボードの故障かのどちらかの可能性が高いです。
>
>コネクタが奥まできっちり差し込まれているか接続を確認してもエラーが出るようなら他のキーボードを試してみましょう。
>
>なお、PS/2接続のキーボードは必ず電源を切った状態でコネクタの抜き差しをして下さい。運が悪いとパソコン本体も壊れます。
>
>追記
>Afinaって一体型かノートかどっちかだっけ?
>と、なるとメーカー修理しか無いかも。
>
ほえ〜さんへ
回答ありがとうございます
Afinaは一体型です 大切に使いたいので、近々に修理にだす予定です
本当にありがとうございました
アン

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  Keyboard Error 

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール