WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

パソコン起動時にPARASITEALERTが出る

◇-?|パソコン起動時にPARASITE ALERTが出る-困ったマン(2004/8/5-14:38)No.151599
 ┗?!|Re:パソコン起動時にPARASITE A...-モンチ(2004/8/5-16:04)No.151619
  ┗?!!|Re:パソコン起動時にPARASITE ...-tonnma(2004/8/5-16:14)No.151622

▲このページのトップに戻る
151599?|パソコン起動時にPARASITE ALERTが出る困ったマン 2004/8/5-14:38

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsMe
パソコン名:分からない
ソフト関連:OS関連
使用回線:ADSL
--
パソコンを起動すると「PRASITE ALERT-A Parasite Has Been Found On Your Computer」
というのが出ます。内容がズラズラ英語で書かれていて最後に日本語で はい いいえ 
があるんですが いいえ を押しても起動時にまた出てくるし、
はい は怖くて押せません。対処法を教えてもらえないでしょうか?

▲このページのトップに戻る
151619?!|Re:パソコン起動時にPARASITE ALERTが出るモンチ 2004/8/5-16:04
記事番号151599へのコメント
困ったマンさんは No.151599「パソコン起動時にPARASITE ALERTが出る」で書きました。
>メーカー名:SONY ソニー
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:分からない
>ソフト関連:OS関連
>使用回線:ADSL
>--
>パソコンを起動すると「PRASITE ALERT-A Parasite Has Been Found On Your Computer」
>というのが出ます。内容がズラズラ英語で書かれていて最後に日本語で はい いいえ 
>があるんですが いいえ を押しても起動時にまた出てくるし、
>はい は怖くて押せません。対処法を教えてもらえないでしょうか?

何のソフトがメッセージを出してるのか知りませんが、「寄生されてますよ」って警告でしょう。
ウィルスとスパイウェアのチェックをやってみてください。

▲このページのトップに戻る
151622?!!|Re:パソコン起動時にPARASITE ALERTが出るtonnma 2004/8/5-16:14
記事番号151619へのコメント
この辺が参考になりそう、文面は違うけど同類と思われ。

http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removewasher.html

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  パソコン起動時にPARASITEALERTが出る

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2004/8/11-03:46左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています
検索投稿あり2004/8/12-03:49左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール