WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ADSLに変更したら、URLが変わって表示される

◇-?|ADSLに変更したら、URLが変わって表示される-takatya(2004/8/17-15:37)No.154131
 ┗?!|Re:ADSLに変更したら、URLが変...-euro(2004/8/17-16:20)No.154139

▲このページのトップに戻る
154131?|ADSLに変更したら、URLが変わって表示されるtakatya URL2004/8/17-15:37

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:FMVdeskpower C7/1007T
ソフト名:ホームページビルダーVer.8
ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
インターネット全般:ホームページ関連
使用回線:ADSL
--
 ADSLに変更したら、URLの表示がおかしくなった。
 http://www.mis.janis.or.jp/~takao424が正規だが、
 アクセスすると、http://www1.mis.janis.or.jp:8090/~takao424となる。
 janisの説明では、ウィルスソフトのマカフィーが書き換えているという。
 正規URLで接続はできるが、検索登録は書き換えられたURLが必要と表示されてしまう。

▲このページのトップに戻る
154139?!|Re:ADSLに変更したら、URLが変わって表示されるeuro 2004/8/17-16:20
記事番号154131へのコメント
takatyaさんは No.154131「ADSLに変更したら、URLが変わって表示される」で書きました。
>メーカー名:富士通
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:FMVdeskpower C7/1007T
>ソフト名:ホームページビルダーVer.8
>ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
>インターネット全般:ホームページ関連
>使用回線:ADSL
>--
> ADSLに変更したら、URLの表示がおかしくなった。
> http://www.mis.janis.or.jp/~takao424が正規だが、
> アクセスすると、http://www1.mis.janis.or.jp:8090/~takao424となる。

こちらからアクセスしても後のアドレスに転送されます。
ちなみにマカフィー製品はインストールされていません。

> janisの説明では、ウィルスソフトのマカフィーが書き換えているという。

たぶんこれは口から出任せです。

> 正規URLで接続はできるが、検索登録は書き換えられたURLが必要と表示されてしまう。

詳しくはよくわかりませんが、janisさんのサーバーの設定の問題では
ないでしょうか?

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ADSLに変更したら、URLが変わって表示される

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール