WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

windows保護エラーが出て起動できません

◇-?|windows保護エラーが出て起動できません-どんくん(2004/8/18-12:08)No.154332
 ┣?!|Re:windows保護エラーが出て起...-o2ka(2004/8/18-13:01)No.154340
 ┗?!|Re:windows保護エラーが出て起...-sedo(2004/8/18-14:08)No.154354

▲このページのトップに戻る
154332?|windows保護エラーが出て起動できませんどんくん 2004/8/18-12:08

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:LaVieU LU50L54DC
ソフト関連:OSが起動すらしない
--
電源を入れると、NECとwindowsmeの画面の次にsafe-modeを選択するようにという画面
が出てきて、safe-modeを選択すると、windowsの保護エラー、システム停止、再起動する
ようにという画面がでてきて起動することができません。

どうしたらよいでしょうか?宜しくお願いします。

3ヶ月前からPCカードエッジを使用しています。これを、使うようになってから
おかしくなった気がします。接続しようとすると再起動させられることがよくあります。

▲このページのトップに戻る
154340?!|Re:windows保護エラーが出て起動できませんo2ka 2004/8/18-13:01
記事番号154332へのコメント
>3ヶ月前からPCカードエッジを使用しています。これを、使うようになってから
>おかしくなった気がします。接続しようとすると再起動させられることがよくあります。

ウイルスやスパイウェアのチェックは済んでいて、
ウイルス感染は無かったという前提で・・・。

PCカードのメーカーサイトに更新されたドライバがないか確認し、
あったらドライバを入れ替えてみてください。

▲このページのトップに戻る
154354?!|Re:windows保護エラーが出て起動できませんsedo 2004/8/18-14:08
記事番号154332へのコメント
>windowsの保護エラー、システム停止、再起動する
>ようにという画面がでてきて起動することができません。

エラー内容はそれだけですか?
例えば
例外 0D が VXD VMM(0F) + 0000044E の 0028:C024144E で発生しました。
このようなエラーは出ませんでしか?

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  windows保護エラーが出て起動できません

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×初めて2005/12/04/(日) 16:19:34MSIE6/Win98

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール