WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ハードディスクが突然アクセスしてしまいます

◇-?ハードディスクが突然アクセスしてしまいます-みその(2004/9/14-14:04)No.201519
 ┗?!Re:ハードディスクが突然アクセ...-ミスターY(2004/9/14-17:39)No.201541
  ┗?!?Re:ハードディスクが突然アクセ...-みその(2004/9/14-18:03)No.201546
   ┗?!?!Re:ハードディスクが突然アク...-ミスターY(2004/9/15-09:18)No.201659
    ┗?!?!!Re:ハードディスクが突然アク...-みその(2004/9/15-10:49)No.201689

▲このページのトップに戻る
201519ハードディスクが突然アクセスしてしまいますみその 2004/9/14-14:04

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:DESKPOWER6/757
ハード関連:ハードディスク
使用回線:ADSL
--
しばらくPCを放っておくと、突然ハードディスクがガリガリとアクセスします。
使用してる間は大丈夫なんですが、10分ほど触らずに放っておくとガリガリ言い出します。
原因がお解かりの方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
201541Re:ハードディスクが突然アクセスしてしまいますミスターY 2004/9/14-17:39
記事番号201519へのコメント
別に大丈夫なんじゃないですかねー・・・?
私のPCのHDDも同じようなことが起こるんで・・・。

ここからは自信がありませんが、起動中にHDDが勝手にアクセスするっていうのはPCを最適化してるんじゃないかなーと思いますよ。

▲このページのトップに戻る
201546Re:ハードディスクが突然アクセスしてしまいますみその 2004/9/14-18:03
記事番号201541へのコメント
ミスターYさんは No.201541「Re:ハードディスクが突然アクセスしてしまいます」で書きました。
>別に大丈夫なんじゃないですかねー・・・?
>私のPCのHDDも同じようなことが起こるんで・・・。
>
>ここからは自信がありませんが、起動中にHDDが勝手にアクセスするっていうのはPCを最適化してるんじゃないかなーと思いますよ。

では異常ではないということでしょうかね。
最適化してるとしたら、どれくらいで終わるんでしょうか?
ミスターYさんの場合はどれくらいの時間アクセスしてますか?
私の場合はアクセスしだしたら動作が重くなるので再起動してるので分かりません。
そのまま放っておけばなおるんでしょうか?

▲このページのトップに戻る
201659Re:ハードディスクが突然アクセスしてしまいますミスターY 2004/9/15-09:18
記事番号201546へのコメント
>最適化してるとしたら、どれくらいで終わるんでしょうか?
>ミスターYさんの場合はどれくらいの時間アクセスしてますか?

時と場合によって違いますねー。
私のPCの場合、1分で終わることもあれば、30分くらいカリカリいってることもあるんで・・・。

>私の場合はアクセスしだしたら動作が重くなるので再起動してるので分かりません。
>そのまま放っておけばなおるんでしょうか?

HDDがアクセスしている時に重くなるのは以下の場合が考えられます。

・アプリケーションの立ち上げすぎ。
・メモリ不足。
・CPUの処理能力が遅い。

まあ、私も富士通を使ってますが、インテルじゃないですもんねー・・・(汗)
AMDなんて初めて知りましたよ・・・(爆)



▲このページのトップに戻る
201689Re:ハードディスクが突然アクセスしてしまいますみその 2004/9/15-10:49
記事番号201659へのコメント
>HDDがアクセスしている時に重くなるのは以下の場合が考えられます。
>
>・アプリケーションの立ち上げすぎ。
>・メモリ不足。
>・CPUの処理能力が遅い。
>
>まあ、私も富士通を使ってますが、インテルじゃないですもんねー・・・(汗)
>AMDなんて初めて知りましたよ・・・(爆)

メモリ不足とCPUが原因かな〜。
私もインテルじゃなくてAMDです。はい^^;

とりあえず異常ではないようなので安心しました。
ありがとうございます!


パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ハードディスクが突然アクセスしてしまいます

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×数度目2004/10/27/(水) 17:44:51MSIE6/WinMe

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール