WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

「更新」ボタンを押さないとページが以前のまま

◇-?「更新」ボタンを押さないとページが以前のまま-ゆう(2004/9/18-03:24)No.202346
 ┗?!Re:「更新」ボタンを押さないと...-辛口カレー(2004/9/18-04:54)No.202354
  ┗?!【ありがとう】表示されるように...-ゆう(2004/9/18-10:55)No.202381

▲このページのトップに戻る
202346「更新」ボタンを押さないとページが以前のままゆう 2004/9/18-03:24

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:Lavie S
--
HPを表示する際、次に閲覧したときにも過去に表示したままのかたちで
表示されてしまいます。
たとえば更新記録に「拍手撤去しました」と書いてあるのに私からは表示
されており、更新ボタンを押すと拍手がなくなり最新の状態になる、
といった感じです。
自動で最新にはならないのでしょうか?
以前はこんなことはなかったと思うのですが…。

▲このページのトップに戻る
202354Re:「更新」ボタンを押さないとページが以前のまま辛口カレー 2004/9/18-04:54
記事番号202346へのコメント
>自動で最新にはならないのでしょうか?
>以前はこんなことはなかったと思うのですが…。

まずはインターネット一時ファイルの削除から

IEメニューの「ツール」→「インターネットオプション」の
「インターネット一時ファイル」の「削除」→「OK」をクリック

IEメニューの「ツール」→「インターネットオプション」の
「インターネット一時ファイル」の「設定」をクリック→
「保存しているページの新しいバージョンの確認」のチェックが
「確認しない」になっていないでしょうか?
 これを違うところにチェックを入れて→「OK」
そして、IEを再起動。

▲このページのトップに戻る
202381表示されるようになりましたゆう 2004/9/18-10:55
記事番号202354へのコメント
>まずはインターネット一時ファイルの削除から
>
>IEメニューの「ツール」→「インターネットオプション」の
>「インターネット一時ファイル」の「削除」→「OK」をクリック
>
>IEメニューの「ツール」→「インターネットオプション」の
>「インターネット一時ファイル」の「設定」をクリック→
>「保存しているページの新しいバージョンの確認」のチェックが
>「確認しない」になっていないでしょうか?
> これを違うところにチェックを入れて→「OK」
>そして、IEを再起動。

確認してみたところ、きちんと表示されるようになっていました!
最近、一時ファイルを消すのを怠っていたせいもあるようです;
ありがとうございました!

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  「更新」ボタンを押さないとページが以前のまま

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール