WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

電源が入らない

◇-?電源が入らない-akimo(2004/9/22-22:05)No.203259
 ┗?!Re:電源が入らない...-光(2004/9/22-23:14)No.203267
  ┗?!【ありがとう】Re:電源が入らな...-akimo(2004/9/23-16:50)No.203415

▲このページのトップに戻る
203259電源が入らないakimo 2004/9/22-22:05

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:WindowsMe
パソコン名:P4B266(MB)
--
PCをパワーアップしようと思い、MB(ASUS P4B266),CEL1.7G,
メモリDDR256Mを買ってきて、古いタワーケースに収めました。説明書どおりに配線をして
スイッチを入れても電源が入りません。ただMBにある通電中という警告のLEDはつきます。
電源が300W未満のためでしょうか?ちなみに他の供給先として、FDD、HDD2基、
DVD、という環境です。

▲このページのトップに戻る
203267Re:電源が入らないURL2004/9/22-23:14
記事番号203259へのコメント
>PCをパワーアップしようと思い、MB(ASUS P4B266),CEL1.7G,
>メモリDDR256Mを買ってきて、古いタワーケースに収めました。説明書どおりに配線をして
>スイッチを入れても電源が入りません。ただMBにある通電中という警告のLEDはつきます。
>電源が300W未満のためでしょうか?ちなみに他の供給先として、FDD、HDD2基、
>DVD、という環境です。
電源swの取り付ける場所は間違っていないですか?
私は1回だけ間違ってつけたことがあります。
もう一度よく確認してみてください。

▲このページのトップに戻る
203415Re:電源が入らないakimo 2004/9/23-16:50
記事番号203267へのコメント
光さん、resありがとうございました。
原因はAGPビデオカードだとわかりました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  電源が入らない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール