WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

MP3 動画再生すると3分以内にフリーズ


◇-?MP3 動画再生すると3分以内にフリーズ-とのさまバッタ(2004/10/4-17:08)No.205554
 ┗?!Re:MP3 動画再生すると3分以内・..-unity(2004/10/4-17:27)No.205557
  ┗?!!Re:MP3 動画再生すると3分以内...-とのさまバッタ(2004/10/4-21:46)No.205617


▲このページのトップに戻る
205554MP3 動画再生すると3分以内にフリーズとのさまバッタ 2004/10/4-17:08

メーカー名:SOTEC ソーテック
OS名:WindowsMe
パソコン名:M250V
ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
--
 どうも はじめましてPCに詳しい方の知恵を お借りしたくてこちらにたどり着きました。最初WIN98SEを 使っていてフリーのセキュリティソフトOUTPOSTを入れた途端エラーメッセージの嵐でネットに繋げなくなりました。その時点では、MP3も動画も再生できていました。それでOSを再インストールしてWINMEにバージョンアップしたところネットの環境は以前より格段によくなりました。しかしMP3も動画も再生3分もたずに強制終了すらできないフリーズを 起こすようになりました。まるで音声が引っかかっているような感じです。ビデオカードやサウンドカードかな?と思いクノーピクス等の他のOSで試してみると再生できるので、その線は、薄いかな?と思っているのですが・・・だとすればOUTPOSTなのでしょうか?おわかりになる方が いらっしゃればどうか、お助け下さい。

因みにメモリー320MB・セレロン500です。

▲このページのトップに戻る
205557Re:MP3 動画再生すると3分以内にフリーズunity 2004/10/4-17:27
記事番号205554へのコメント
とのさまバッタさんは No.205554「MP3 動画再生すると3分以内にフリーズ」で書きました。
>メーカー名:SOTEC ソーテック
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:M250V

起動直後のシステムリソースの空きは十分ですか。

Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの?
WinFAQは無くなりました

▲このページのトップに戻る
205617Re:MP3 動画再生すると3分以内にフリーズとのさまバッタ 2004/10/4-21:46
記事番号205557へのコメント
unityさんは No.205557「Re:MP3 動画再生すると3分以内にフリーズ」で書きました。
>とのさまバッタさんは No.205554「MP3 動画再生すると3分以内にフリーズ」で書きました。
>>メーカー名:SOTEC ソーテック
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:M250V
>
>起動直後のシステムリソースの空きは十分ですか。
>
> Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの?
> WinFAQは無くなりました
unityさんどうもありがとうございます。
システムリソースは71%程あります。ちなみにWIN98SEの時はリソース59%でもサクサクいけてましたのですけど・・・。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  MP3 動画再生すると3分以内にフリーズ

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール