WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

キーボード

◇-?キーボード-sk1(2004/11/6-12:14)No.213957
 ┣?!Re:キーボード...-roadhead(2004/11/6-12:23)No.213959
 ┃┗?!?Re:キーボード...-sk1(2004/11/6-13:56)No.213976
 ┃ ┣?!?!Re:キーボード...-roadhead(2004/11/6-16:19)No.213998
 ┃ ┗?!?!Re:キーボード...-テツヤ(2004/11/6-17:46)No.214027
 ┗?!Re:キーボード...-shintok(2004/11/7-01:31)No.214165

▲このページのトップに戻る
213957キーボードsk1 2004/11/6-12:14

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:ME6/755
--
飲み物をキーボードにこぼしてしまい、ふたをあけて掃除しました
掃除も終わり戻そうとしたらゴムのつけかたがいまいちわかりません
一通りはめてみましたがかたくて文字が打ちにくいです
コツがあえ教えてください!

▲このページのトップに戻る
213959Re:キーボードroadhead 2004/11/6-12:23
記事番号213957へのコメント
sk1さんは No.213957「キーボード」で書きました。
>メーカー名:富士通
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:ME6/755
>--
>飲み物をキーボードにこぼしてしまい、ふたをあけて掃除しました
>掃除も終わり戻そうとしたらゴムのつけかたがいまいちわかりません
>一通りはめてみましたがかたくて文字が打ちにくいです
>コツがあえ教えてください!

コツは「正確にはめ込み思い切り良く押し込む事」
ですが、経験が必要です。
キーボードをばらしたんだから、元の様に戻せば良いだけです。
実技指導が出来ないのでまぁ頑張ってとしか言いようが無い。




▲このページのトップに戻る
213976Re:キーボードsk1 2004/11/6-13:56
記事番号213959へのコメント
roadheadさんは No.213959「Re:キーボード」で書きました。
>sk1さんは No.213957「キーボード」で書きました。
>>メーカー名:富士通
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:ME6/755
>>--
>>飲み物をキーボードにこぼしてしまい、ふたをあけて掃除しました
>>掃除も終わり戻そうとしたらゴムのつけかたがいまいちわかりません
>>一通りはめてみましたがかたくて文字が打ちにくいです
>>コツがあえ教えてください!
>
>コツは「正確にはめ込み思い切り良く押し込む事」
>ですが、経験が必要です。
>キーボードをばらしたんだから、元の様に戻せば良いだけです。
>実技指導が出来ないのでまぁ頑張ってとしか言いようが無い。
>
>
>
>
ご助言ありがとうございます
もう1つしつもんおねがいします

ゴムをいれてからキーを入れるのですか
それとも逆ですか

▲このページのトップに戻る
213998Re:キーボードroadhead 2004/11/6-16:19
記事番号213976へのコメント

>ご助言ありがとうございます
>もう1つしつもんおねがいします
>
>ゴムをいれてからキーを入れるのですか
>それとも逆ですか

キーボードの構造は大体下記の様になります。

1番下から
1.キーボード基盤、(メンブレンスイッチ(メンブレンシート))
2.ラバードーム(ゴムなどで出来ていて押し込まれたキーを戻す働き)
3.キートップ(文字が書いてある部分)

中には、ラバードームを囲むようにレールやパンタグラフと言われるパーツが
取り付けられている事もあります。





▲このページのトップに戻る
214027Re:キーボードテツヤ 2004/11/6-17:46
記事番号213976へのコメント
 過去ログも参考に
http://winme.pasokoma.jp/7_205862.shtml

▲このページのトップに戻る
214165Re:キーボードshintok 2004/11/7-01:31
記事番号213957へのコメント
sk1さんは No.213957「キーボード」で書きました。
>メーカー名:富士通
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:ME6/755
>--
>飲み物をキーボードにこぼしてしまい、ふたをあけて掃除しました
>掃除も終わり戻そうとしたらゴムのつけかたがいまいちわかりません
>一通りはめてみましたがかたくて文字が打ちにくいです
>コツがあえ教えてください!

FUJITSU ならこれが参考になるかも。

http://f42.aaacafe.ne.jp/~akipara/new_page_17.htm

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  キーボード

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール