WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

かんじへんかん、できない

◇-?かんじへんかん、できない-まいこ(2004/11/9-10:38)No.214764
 ┗?!Re:かんじへんかん、できない...-kikuko(2004/11/9-11:03)No.214767
  ┗?!!Re:かんじへんかん、できない...-まいこ(2004/11/9-11:22)No.214770
   ┗?!!!Re:かんじへんかん、できない...-kikuko(2004/11/9-13:52)No.214795
    ┗?!!!【ありがとう】Re:かんじへん...-まいこ(2004/11/10-16:59)No.215167

▲このページのトップに戻る
214764かんじへんかん、できないまいこ 2004/11/9-10:38

メーカー名:SOTEC ソーテック
OS名:WindowsMe
パソコン名:AFiNAStyle
使用回線:ケーブルTV
--
にほんご、にゅうりょくで、かんじへんかんができなくなってしまいました。
スペースキーがまったくきかないじょうたいです。(スペースもあきません。)
これは、やはりキーボードのこしょうとかんがえたほうがいいのでしょうか?
(きのうまでは、なにごともなくせいじょうにつかえたのですが。)

▲このページのトップに戻る
214767Re:かんじへんかん、できないkikuko 2004/11/9-11:03
記事番号214764へのコメント
>にほんご、にゅうりょくで、かんじへんかんができなくなってしまいました。
>スペースキーがまったくきかないじょうたいです。(スペースもあきません。)
>これは、やはりキーボードのこしょうとかんがえたほうがいいのでしょうか?

変換キーで漢字変換できますか?


▲このページのトップに戻る
214770Re:かんじへんかん、できないまいこ 2004/11/9-11:22
記事番号214767へのコメント
kikukoさんは No.214767「Re:かんじへんかん、できない」で書きました。
>>にほんご、にゅうりょくで、かんじへんかんができなくなってしまいました。
>>スペースキーがまったくきかないじょうたいです。(スペースもあきません。)
>>これは、やはりキーボードのこしょうとかんがえたほうがいいのでしょうか?
>
>変換キーで漢字変換できますか?

あ、はい、できました。
(変換キーを使ったのは初めてでした。これを、使えば変換できるのですね。)
でも、スペースは入力できません。
と、いうことは、やっぱりキーボードの故障のようですね。


▲このページのトップに戻る
214795Re:かんじへんかん、できないkikuko 2004/11/9-13:52
記事番号214770へのコメント
>あ、はい、できました。
>(変換キーを使ったのは初めてでした。これを、使えば変換できるのですね。)
>でも、スペースは入力できません。
>と、いうことは、やっぱりキーボードの故障のようですね。

そうですね。

キーボードに何か挟まっていたりすることがあるので、キーボードを外して
逆さにして振ってみてください。 

▲このページのトップに戻る
215167Re:かんじへんかん、できないまいこ 2004/11/10-16:59
記事番号214795へのコメント
キーボードを逆さに振ってみましたが、変化なしでした。
とりあえずは、変換方法を教えていただいたので、助かりました。
来週にでも修理に出します。
どうもありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  かんじへんかん、できない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール