WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

CD−ROMのコピー方法を教えて下さい(超初心者)

◇-?CD−ROMのコピー方法を教えて下さい(超初心者)-リンカ(2004/12/19-15:27)No.223589
 ┣?!Re:CD−ROMのコピー方法を...-まーきっくおぶざふぁいんどうぃんどうとーざっとあいえぬじー(2004/12/19-16:02)No.223596
 ┗?!Re:CD−ROMのコピー方法を...-素人思考(2004/12/19-16:22)No.223600
  ┗?!【ありがとう】Re:CD−ROM...-リンカ(2004/12/20-01:07)No.223721

▲このページのトップに戻る
223589CD−ROMのコピー方法を教えて下さい(超初心者)リンカ 2004/12/19-15:27

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:BIBLO NE6
ハード関連:CD-ROM/R/RW
ソフト関連:ソフトの使い方がわからない
--
雑誌などについているCD−ROM(素材集や年賀状ソフト)を
CDにコピーをすることはできるのでしょうか?
また、インターネットからフリーの年賀状作成ソフトをダウンロードし、
住所を入力し印刷を終えましたが、来年も使いたいのでとりあえず、
CDに移動させたいのですが、できるのでしょうか?
超初心者なので、操作方法を詳しく教えて頂けないでしょうか?

▲このページのトップに戻る
223596Re:CD−ROMのコピー方法を教えて下さい(超初心者)まーきっくおぶざふぁいんどうぃんどうとーざっとあいえぬじー 2004/12/19-16:02
記事番号223589へのコメント
リンカさんは No.223589「CD−ROMのコピー方法を教えて下さい(超初心者)」で書きました。
>メーカー名:富士通
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:BIBLO NE6
>ハード関連:CD-ROM/R/RW
>ソフト関連:ソフトの使い方がわからない
>--
>雑誌などについているCD−ROM(素材集や年賀状ソフト)を
>CDにコピーをすることはできるのでしょうか?
>また、インターネットからフリーの年賀状作成ソフトをダウンロードし、
>住所を入力し印刷を終えましたが、来年も使いたいのでとりあえず、
>CDに移動させたいのですが、できるのでしょうか?
>超初心者なので、操作方法を詳しく教えて頂けないでしょうか?
>

出来たらだれもそのような雑誌は買いません。
たぶんコピーガードがかかっています。
普通じゃたぶん無理です。

▲このページのトップに戻る
223600Re:CD−ROMのコピー方法を教えて下さい(超初素人思考 2004/12/19-16:22
記事番号223589へのコメント
NE6 シリーズの最下位機種(NE6/60C)には、CD-ROMドライブしかありません。
お使いの機種はそれ以外、または外付けなどで書き込み可能なドライブを用意
しているのでしょうか?
書き込み可能なドライブが付いている機種には「Easy CD Creater スタンダー
ド版」が付属しているようです。
使い方はマニュアルや、起動して[ヘルプ]で確認してください。
御希望されている使い方は可能だと思います。

▲このページのトップに戻る
223721Re:CD−ROMのコピー方法を教えて下さい(超初リンカ 2004/12/20-01:07
記事番号223600へのコメント
ありがとうございます。
NE6 シリーズの(NE6/65R)です。
「Easy CD Creater」あります。
マニュアルや[ヘルプ]で調べてみます。
素人思考様 ありがとうございました!! 

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  CD−ROMのコピー方法を教えて下さい(超初心者)

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール