WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

BIOSの設定画面にいけない

◇-?BIOSの設定画面にいけない-てら(2004/12/26-17:22)No.225060
 ┗?!Re:BIOSの設定画面にいけな...-モンチ(2004/12/26-17:45)No.225066
  ┗?!-Re:BIOSの設定画面にいけな...-てら(2004/12/26-18:05)No.225069
   ┗?!-【解決】Re:BIOSの設定画面...-てら(2004/12/26-19:43)No.225084

▲このページのトップに戻る
225060BIOSの設定画面にいけないてら 2004/12/26-17:22

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:VALUESTAR NX VC500J/1
ハード関連: BIOS
--
親戚の子のPCがウィルスに犯されて立ち上がらなくなり
ブートをFDに変えようとBIOSの設定を変えたらFD
は外付け扱いになっていて読めない状態で元に戻すことも
出来なくなりました。
現在は立ち上げるとNECの画面のままです。
ESCキーで確認してシステムBIOSがエラーになっている事は分か
るのですが、F2キーでBIOSセットアップメニューを起動しますと出て
F2キーを押してもメニューは表示されません。
CMOSクリアのジャンパピンの位置も分かりません。
何とかBIOSセットアップメニューを立ち上げる方法を教えて下さい。

▲このページのトップに戻る
225066Re:BIOSの設定画面にいけないモンチ 2004/12/26-17:45
記事番号225060へのコメント
てらさんは No.225060「BIOSの設定画面にいけない」で書きました。
>メーカー名:NEC 日本電気
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:VALUESTAR NX VC500J/1
>ハード関連: BIOS
>--
>親戚の子のPCがウィルスに犯されて立ち上がらなくなり
(中略)
>CMOSクリアのジャンパピンの位置も分かりません。
>何とかBIOSセットアップメニューを立ち上げる方法を教えて下さい。

状況がイマイチよくわからないのですが、
とりあえずCMOSクリアするのであれば、マザーボード上のボタン型電池をしばらく外しておけばOKです。

あと、ウィルスが原因って言うのは確かなんでしょうか?
単に故障してるだけとか言うことは…?

▲このページのトップに戻る
225069Re:BIOSの設定画面にいけないてら 2004/12/26-18:05
記事番号225066へのコメント
モンチさんは No.225066「Re:BIOSの設定画面にいけない」で書きました。
>てらさんは No.225060「BIOSの設定画面にいけない」で書きました。
>>メーカー名:NEC 日本電気
>>OS名:WindowsMe
>>パソコン名:VALUESTAR NX VC500J/1
>>ハード関連: BIOS
>>--
>>親戚の子のPCがウィルスに犯されて立ち上がらなくなり
>(中略)
>>CMOSクリアのジャンパピンの位置も分かりません。
>>何とかBIOSセットアップメニューを立ち上げる方法を教えて下さい。
>
>状況がイマイチよくわからないのですが、
>とりあえずCMOSクリアするのであれば、マザーボード上のボタン型電池をしばらく外しておけばOKです。
>
>あと、ウィルスが原因って言うのは確かなんでしょうか?
>単に故障してるだけとか言うことは…?
>

回答ありがとうございました。

>状況がイマイチよくわからないのですが、
まず最初はWindowsのディスクトップ画面が壊れてエラーが出ていたのですが
その時点で文字化けしていてHDが壊れたかウィルスのどちらかと思い
とりあえずHDのファイルが壊れたかをチェックしようとBIOSを変更
したら、この様になり、他のPCでHDをウィルスチェックしたら引っか
かりHDはフォーマットしてOSを再インストールし、また新しいHD
も用意したのですがBIOSの設定画面が出ない状態です。
本当はCMOSのクリアは最悪したくありません。
人のものなので設定がどうなっていたかが分からないので迷っていますが
時間も無いので最後に行います。

▲このページのトップに戻る
225084Re:BIOSの設定画面にいけないてら 2004/12/26-19:43
記事番号225069へのコメント
今までは電源を入れてからF2を押していたのですが、
F2を押したまま電源を入れてしばらくしたら表示できました。
ありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  BIOSの設定画面にいけない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール