WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

A-driveでクラッシュ

◇-?A-driveでクラッシュ-ep0533(2005/1/6-00:30)No.227412
 ┗?!Re:A-driveでクラッシュ...-o2ka(2005/1/6-12:33)No.227505
  ┗?!?Re:A-driveでクラッシュ...-ep0533(2005/1/6-21:45)No.227664
   ┗?!?!Re:A-driveでクラッシュ...-o2ka(2005/1/7-12:48)No.227878
    ┣?!?!!あ、それと・・・...-o2ka(2005/1/7-12:54)No.227881
    ┗?!?!!Re:A-driveでクラッシュ...-ep0533(2005/1/8-06:38)No.228045

▲このページのトップに戻る
227412A-driveでクラッシュep0533 2005/1/6-00:30

メーカー名: 中国製
OS名:WindowsMe
パソコン名:AMD
ハード関連: A-drive
--
マイコンピューターからA-driveにクリックすると必ず画面が黒くなり、
エラーメッセージが出て動かなくなります。其の指示どおりキーすると
完全に動かなくなり、強制終了しかできません。OSはMeでリインス
トールしました。やはりA-driveが壊れたのでしょうか。


▲このページのトップに戻る
227505Re:A-driveでクラッシュo2ka 2005/1/6-12:33
記事番号227412へのコメント
起動FDから起動できるならドライブは壊れていません。
まずは起動FDで起動できるかチェック。

▲このページのトップに戻る
227664Re:A-driveでクラッシュep0533 2005/1/6-21:45
記事番号227505へのコメント
o2kaさんは No.227505「Re:A-driveでクラッシュ」で書きました。
>起動FDから起動できるならドライブは壊れていません。
>まずは起動FDで起動できるかチェック。


起動FDで起動できます。そうすると次にチェックするのは?

▲このページのトップに戻る
227878Re:A-driveでクラッシュo2ka 2005/1/7-12:48
記事番号227664へのコメント
>起動FDで起動できます。そうすると次にチェックするのは?

FDD以外に不安定箇所がないか確認してください。

USBが使用できないとか、HDDがPIOモードになっている等
ハードウェア的なチェックで異常があるなら、チップセットの
コントローラを上書きインストール。

internetの接続速度が急に落ちる事がある等
ソフトウェア的なチェックで異常があるなら、スパイウェアの
駆除(Ad-awareとSpybot S&D)を行ってみてください。

それでダメなら、Windowsを上書きインストール。
上書きインストールで直らないならクリーンインストールですね。


あ、トラブルが起こるより前の日付の復元ポイントが
まだ残っていたら、システムの復元でも良いかも。

▲このページのトップに戻る
227881あ、それと・・・o2ka 2005/1/7-12:54
記事番号227878へのコメント
C:\Windowsフォルダの下にある「TEMP」「PIF」「Recent」フォルダの
中身を空にすると安定することもありますね。
 ↑「Recent」フォルダは「"最近使ったファイル"を削除する」で
  空にした方が良いかも

▲このページのトップに戻る
228045Re:A-driveでクラッシュep0533 2005/1/8-06:38
記事番号227878へのコメント
o2kaさんは No.227878「Re:A-driveでクラッシュ」で書きました。
>>起動FDで起動できます。そうすると次にチェックするのは?
>
>FDD以外に不安定箇所がないか確認してください。
>
>USBが使用できないとか、HDDがPIOモードになっている等
>ハードウェア的なチェックで異常があるなら、チップセットの
>コントローラを上書きインストール。
>
>internetの接続速度が急に落ちる事がある等
>ソフトウェア的なチェックで異常があるなら、スパイウェアの
>駆除(Ad-awareとSpybot S&D)を行ってみてください。
>
>それでダメなら、Windowsを上書きインストール。
>上書きインストールで直らないならクリーンインストールですね。
>
>
>あ、トラブルが起こるより前の日付の復元ポイントが
>まだ残っていたら、システムの復元でも良いかも。
>

復元ポイントはありません。できなくなったのはもう半年以上前です。

Windowsを上書きインストールしました。変わりません。

突然気がついたのですが、今まで無かったB-drive のアイコンがA-drive と並んで出て
きました。これをクリックするとフリーズします。B-driveを除去する方法は?

クリーンインストールとはformat:Cですか?その前にWindows Meを削除して Windows 98SE
にもどしたいと考えているのですがフォールダーの削除で良いでしょうか。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  A-driveでクラッシュ

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール