WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ハードディスクのエラーチェックについて


◇-?ハードディスクのエラーチェックについて-JAM(2005/1/21-01:19)No.231093
 ┣?!Re:ハードディスクのエラーチェ・..-ありす(2005/1/21-01:25)No.231095
 ┃┗?!~Re:ハードディスクのエラーチェ...-JAM(2005/1/21-14:39)No.231178
 ┃ ┗?!~!Re:ハードディスクのエラーチ・..-ありす(2005/1/21-19:09)No.231241
 ┗?!Re:ハードディスクのエラーチェ・..-ひさ(2005/1/21-01:42)No.231100


▲このページのトップに戻る
231093ハードディスクのエラーチェックについてJAM 2005/1/21-01:19

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:NE6/700B
ハード関連:ハードディスク
--
ハードディスクのエラーチェックをしようとすると、アプリケーションを
起動していないのに、「Windows または他のプログラムがこのドライブに
書き込み中のため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのプロ
グラムを終了すると、チェックが早くなります。」となり、チェックでき
ないのですがどうしたらいいのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
231095Re:ハードディスクのエラーチェックについてありす 2005/1/21-01:25
記事番号231093へのコメント
ウイルス又はスパイウェアが無いかチェックしてみてください。

▲このページのトップに戻る
231178Re:ハードディスクのエラーチェックについてJAM 2005/1/21-14:39
記事番号231095へのコメント
>ウイルス又はスパイウェアが無いかチェックしてみてください。

スパイウェアをチェックしてみたんですが、やるごとに出てきてしまうんですが、
それはふつうなんですか?

▲このページのトップに戻る
231241Re:ハードディスクのエラーチェックについてありす 2005/1/21-19:09
記事番号231178へのコメント
出てきたスパイウェア名を書いていただけると、解決の糸口になるかもしれません。
それと、ウイルスのチェックは済んでますか?
中にはウイルスがスパイウェアを仕込んでいる場合もありますので。

▲このページのトップに戻る
231100Re:ハードディスクのエラーチェックについてひさ 2005/1/21-01:42
記事番号231093へのコメント
とりあえず、こちらへ。

Windows.FAQ - デフラグ、スキャンディスクの注意点
WinFAQは無くなりました

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ハードディスクのエラーチェックについて

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール