WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

BIOS(POST)の画面等が表示されなくなった

◇-?BIOS(POST)の画面等が表示されなくなった-キーマン(2005/2/9-12:21)No.236272
 ┗?!Re:BIOS(POST)の画面等が表示さ...-roadhead(2005/2/9-12:36)No.236274
  ┗?!!Re:BIOS(POST)の画面等が表示さ...-roadhead(2005/2/10-11:47)No.236512
   ┗?!!-Re:BIOS(POST)の画面等が表示...-キーマン(2005/2/10-14:46)No.236552

▲このページのトップに戻る
236272BIOS(POST)の画面等が表示されなくなったキーマン 2005/2/9-12:21

メーカー名:IBM アイビーエム
OS名:WindowsMe
パソコン名:PC750(6877-J81)
ハード関連:ディスプレイ
--
先日、エイサーの液晶モニタAL1512を購入し、
これまで使用していたCRTモニタと交換しましたが、
Windowsの起動画面が出るまで、何も表示されなくなりました。
CRTモニタの時は、メモリーのカウントや、IBMのロゴ画面等が
表示されており、F1キーでBIOSのセットアップメニューに切り換えもできましたが、
今は、それも出来ない状態です。
起動時のタイミングを見計らって、ファンクションキーを押して
いろいろ試したのですがダメでした。
何故なのか、悩んでおります。
エイサーのサポートにも一度問合せましたが、VGAとの相性とかあやふやな回答だったので
それ以上、問合せしておりません。
PC:PC750(6877-J81)(かなり古いIBM製)
OS:WindowsMe
CPU:Pentium150
MEM:128MB
ビデオ:オンボード(S3 Trio64V+)
よろしくおねがいします。

▲このページのトップに戻る
236274Re:BIOS(POST)の画面等が表示されなくなったroadhead 2005/2/9-12:36
記事番号236272へのコメント
>エイサーのサポートにも一度問合せましたが、VGAとの相性とかあやふやな回答だったので
>それ以上、問合せしておりません。

解決したいなら根気良くなりましょう。
モニターケーブルを交換すると案外上手く行くかもしれませんね。







▲このページのトップに戻る
236512Re:BIOS(POST)の画面等が表示されなくなったroadhead 2005/2/10-11:47
記事番号236274へのコメント
roadheadさんは No.236274「Re:BIOS(POST)の画面等が表示されなくなった」で書きました。
>>エイサーのサポートにも一度問合せましたが、VGAとの相性とかあやふやな回答だったので
>>それ以上、問合せしておりません。
>
>解決したいなら根気良くなりましょう。
>モニターケーブルを交換すると案外上手く行くかもしれませんね。


何の反応も無いが別の回答を待ってるのかな?
一応上げとくよ、このままだと過去ログ入りですから・・・




▲このページのトップに戻る
236552Re:BIOS(POST)の画面等が表示されなくなったキーマン 2005/2/10-14:46
記事番号236512へのコメント
roadheadさんは No.236512「Re:BIOS(POST)の画面等が表示されなくなった」で書きました。
>roadheadさんは No.236274「Re:BIOS(POST)の画面等が表示されなくなった」で書きました。
>>>エイサーのサポートにも一度問合せましたが、VGAとの相性とかあやふやな回答だったので
>>>それ以上、問合せしておりません。
>>
>>解決したいなら根気良くなりましょう。
>>モニターケーブルを交換すると案外上手く行くかもしれませんね。
>
>
>何の反応も無いが別の回答を待ってるのかな?
>一応上げとくよ、このままだと過去ログ入りですから・・・
>
>
回答有難うございます。ケーブル交換を試してみようと思います。
別途、メーカーサポートにも新たに問い合わせしていますので、
気長に対応してみます。有難うございました。
解決しましたら、レスする様にします。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  BIOS(POST)の画面等が表示されなくなった

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール