パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ ;> 他OSの検索
アウトルックエキスプレスが使えない
◇-?アウトルックエキスプレスが使えない-はりそん(2005/2/14-20:48)No.237806 ┗?!Re:アウトルックエキスプレスが...-便利屋(2005/2/14-21:21)No.237822 ┗?!!Re:アウトルックエキスプレスが...-norimaki2000(2005/2/15-02:40)No.237931
▲このページのトップに戻る
237806 | アウトルックエキスプレスが使えない | はりそん | 2005/2/14-20:48 |
メーカー名:自作PC 作ってもらった OS名:WindowsMe パソコン名:不明 -- 今まで問題なくアウトルックエキスプレスを使用してメールしていたのですが ハードディスクが満杯近くなり不安定な稼動状況であったため、いくつか 不要なプログラムを削除アンインストールしていたのですが、恐らく誤って outlook express関連のプログラムも削除したのか、以下のエラーメッセージが 出てメール(outlook express)が使えない状態になってしまいました。 -------------------------------------------------------------------------- MSOERES.DLLが見つからないためOutlook Expressを起動できませんでした。 Outlook Expressが正しくインストールされていない可能性があります。 -------------------------------------------------------------------------- 再度IEを再インストールしてもダメでした。 どのように対応すれば良いのか教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
237822 | Re:アウトルックエキスプレスが使えない | 便利屋 | 2005/2/14-21:21 |
記事番号237806へのコメント リカバリCDか、OSのCDを入れて修復セットアップでどうでしょうか? はりそんさんは No.237806「アウトルックエキスプレスが使えない」で書きました。 >メーカー名:自作PC 作ってもらった >OS名:WindowsMe >パソコン名:不明 >-- >今まで問題なくアウトルックエキスプレスを使用してメールしていたのですが >ハードディスクが満杯近くなり不安定な稼動状況であったため、いくつか >不要なプログラムを削除アンインストールしていたのですが、恐らく誤って >outlook express関連のプログラムも削除したのか、以下のエラーメッセージが >出てメール(outlook express)が使えない状態になってしまいました。 >-------------------------------------------------------------------------- >MSOERES.DLLが見つからないためOutlook Expressを起動できませんでした。 >Outlook Expressが正しくインストールされていない可能性があります。 >-------------------------------------------------------------------------- >再度IEを再インストールしてもダメでした。 >どのように対応すれば良いのか教えてください。 >よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
237931 | Re:アウトルックエキスプレスが使えない | norimaki2000 | 2005/2/15-02:40 |
記事番号237822へのコメント 便利屋さんは No.237822「Re:アウトルックエキスプレスが使えない」で書きました。 >リカバリCDか、OSのCDを入れて修復セットアップでどうでしょうか? > > >はりそんさんは No.237806「アウトルックエキスプレスが使えない」で書きました。 >>メーカー名:自作PC 作ってもらった >>OS名:WindowsMe >>パソコン名:不明 >>-- >>今まで問題なくアウトルックエキスプレスを使用してメールしていたのですが >>ハードディスクが満杯近くなり不安定な稼動状況であったため、いくつか >>不要なプログラムを削除アンインストールしていたのですが、恐らく誤って >>outlook express関連のプログラムも削除したのか、以下のエラーメッセージが >>出てメール(outlook express)が使えない状態になってしまいました。 >>-------------------------------------------------------------------------- >>MSOERES.DLLが見つからないためOutlook Expressを起動できませんでした。 >>Outlook Expressが正しくインストールされていない可能性があります。 >>-------------------------------------------------------------------------- >>再度IEを再インストールしてもダメでした。 >>どのように対応すれば良いのか教えてください。 >>よろしくお願いいたします。 コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から、IEをアンインストール。 そのあと最新IE6.0SP1をインストール。 それでもだめなら。 もう1度コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から、IEをアンインストール。 同じくWindowsコンポーネントの追加と削除から、IEとOEをアンインストール。 そのあと最新IE6.0SP1をインストール。 それでもだめなら、やはり再セットアップ(リカバリ)をお勧めします。 ### もう少し冒険してみるなら、別のパソコンからMSOERES.DLLをコピーしてきて、 C:\Program Files\Outlook Expressに保存してみます。 ただしOSのバージョンやIE/OEのバージョンによっては不具合が発生するかもしれないので、 お勧めはしません。 最低でもIE/OEはサービスパックや修正モジュールまで同一バージョンにするべきだと思います。 この辺は完全に自己責任の世界です。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ > アウトルックエキスプレスが使えない
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む