WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

WinMEでグラフィックドライバが異常


◇-?WinMEでグラフィックドライバが異常-ボブヒコ(2005/3/2-16:50)No.242315
 ┗?【解決】Re:WinMEでグラフィック・..-ボブヒコ(2005/3/4-17:17)No.242827


▲このページのトップに戻る
242315WinMEでグラフィックドライバが異常ボブヒコ 2005/3/2-16:50

メーカー名:EPSON エプソン
OS名:WindowsMe
パソコン名:Endeavor MT7500
ハード関連: グラフィックス
--

WinXP Proプリインストールに新たにパーティションを作成し
WinMEをインストールしデュアルブートにしました。

しかし、グラフィックがVGAになってしまうので
インテルのサイトより、(1)チップセットインストレーションユーティリティ(infinst_autol.exe)と
(2)グラフィックドライバ(win9x1361.exe)をダウンロードしインストールしました。

インテルのサイトにはまず(1)をインストールするように書いてあったので
(1)をインストールし、正常に完了し(たように見える)再起動しました。

次に、(2)をインストールし再起動すると
画面が乱れ、WinMEのディスクトップは2度と表示されなくなりました。

あらかじめ True Image Personal というソフトでWinMEの起動ドライブを
バックアップしてあるので、直前の状態にもどすことはできるのですが、
ためしに、zip版を手動でデバイスマネージャからも更新してみましたが、結果は同じでした。

最後の再起動前にデバイスマネージャーを確認すると確かにドライバーは更新されている
ようなのですが、何度やっても失敗します。

チップセット確認ツールで確認済みだし、インテルのサイトから該当ドライバを
ダウンロードしているはずなのですが。
なにか、アドバイスいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

チップセット:Intel(R)865G
グラフィックス:Intel(R)82865G

▲このページのトップに戻る
242827Re:WinMEでグラフィックドライバが異常ボブヒコ 2005/3/4-17:17
記事番号242315へのコメント
こちらで解決いたしました。

WinFAQは無くなりました

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  WinMEでグラフィックドライバが異常

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール