WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

あるサイトが開けません

◇-?あるサイトが開けません-ファビラス(2005/3/5-02:11)No.242949
 ┗?!Re:あるサイトが開けません...-norimaki2000(2005/3/5-15:40)No.243020

▲このページのトップに戻る
242949あるサイトが開けませんファビラス 2005/3/5-02:11

メーカー名:SHARP シャープ
OS名:WindowsMe
パソコン名:PC-MJ700
--
たぶんSSL対応とかいうサイトだと思うんですが、そこにいこうとするとCRYPT32.DLLが原因でエラーが出て強制的に閉じられてタスクバー(??下にためられるとこ)にある開いているサイトもクリックするだけで閉じられていき、最終的に全部の今開いていたサイトが閉じる現象が起きるんですが、どう対処すればよろしいのでしょうか??教えてください。よろしくお願い致します。m(__)m

▲このページのトップに戻る
243020Re:あるサイトが開けませんnorimaki2000 2005/3/5-15:40
記事番号242949へのコメント
ファビラスさんは No.242949「あるサイトが開けません」で書きました。
>メーカー名:SHARP シャープ
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:PC-MJ700
>--
>たぶんSSL対応とかいうサイトだと思うんですが、そこにいこうとするとCRYPT32.DLLが原因でエラーが出て強制的に閉じられてタスクバー(??下にためられるとこ)にある開いているサイトもクリックするだけで閉じられていき、最終的に全部の今開いていたサイトが閉じる現象が起きるんですが、どう対処すればよろしいのでしょうか??教えてください。よろしくお願い致します。m(__)m

基本中の基本ですが、IEは最新版を使っていますか?。まずはこれをインストール。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1e1550cb-5e5d-48f5-b02b-20b602228de6&displaylang=ja
・Internet Explorer 6 ServicePack 1

いつものWindowsUpdateで、重要な更新をすべて適用。
http://windowsupdate.microsoft.com/
・マイクロソフト - WindowsUpdate

それでだめならインターネット一時ファイルの削除と、Cookieの削除も。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002801
・インターネット一時ファイルを削除する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003566
・Internet Explorer 6 で、Cookieを削除する方法

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  あるサイトが開けません

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール