WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

インターネットがつかえません

◇-?インターネットがつかえません-かっちゃん(2005/3/7-11:41)No.243520
 ┗?!Re:インターネットがつかえませ...-roadhead(2005/3/7-15:02)No.243552
  ┗?!【ありがとう】ケーブルに問い合...-かっちゃん(2005/3/9-10:37)No.243930

▲このページのトップに戻る
243520インターネットがつかえませんかっちゃん 2005/3/7-11:41

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:バーサプロ
ソフト名:オフィス2000
インターネット全般:ブラウザIE
使用回線:ケーブルTV
--
 パソコンを使用中「c:の容量が少なくなってきています…」という表示が右下に出始
めたので、めったに使わない「access」と「powerpoint」を消去しようと、その二つの
アプリケーションだけを「×インストールしない」にして、オフィス2000を再インス
トールして容量を確保しました。
 午後になりインターネットを使おうと思ったら、LANケーブルをはずしてeをダブルクリ
ックした時によく見るあのお馴染みの白いページに「iサーバーにつながりません」とい
う画面が表示されてしまうのです。インターネットとオフィスはあまり関係ないし、イン
ターネット関係のプログラムの消去もしていないのに、どうして急に使えなくなってしま
ったんでしょう??困っています、教えてください。
 ちなみにモデム・ルーター・LANカードともに電源は入っています。


▲このページのトップに戻る
243552Re:インターネットがつかえませんroadhead 2005/3/7-15:02
記事番号243520へのコメント

インターネットオプションから接続ウィザード実行して再設定してみては?





▲このページのトップに戻る
243930ケーブルに問い合わせましたところかっちゃん 2005/3/9-10:37
記事番号243552へのコメント
virusが原因でしょうとのことで、翌日治してくださいました。
アドバイスありがとう(^o^)

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  インターネットがつかえません

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール