WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

無応答現象

◇-?無応答現象-TAC(2005/03/21-17:14)No.247181
 ┗?!Re:無応答現象...-o2ka(2005/03/21-19:40)No.247220
  ┗?!?Re:無応答現象...-TAC(2005/03/23-22:00)No.247832
   ┗?!?!Re:無応答現象...-o2ka(2005/03/23-23:57)No.247880

▲このページのトップに戻る
247181無応答現象TAC 2005/03/21-17:14

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:c5/80lr
インターネット全般:インターネット接続トラブル
使用回線:ADSL
--
今更なんですが、インターネットをDIONのADSLプランにしたのですが、
無応答現象らしき現象でインターネット使用中によくフリーズします。
5分くらい待ってみるのですがまったく反応なく電源を4秒押して強制終了しています。
ttp://anniva.pekori.to/broad/nic.htm の方法を試してみたのですが効果がありません。
このほかに何かいい方法はないでしょうか!?
ちなみにLANボードを増設したのも関係あるのでしょうか?
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
247220Re:無応答現象o2ka 2005/03/21-19:40
記事番号247181へのコメント
>ちなみにLANボードを増設したのも関係あるのでしょうか?

セキュリティソフトによっては影響がある事もあります。

たとえば、ウイルスバスター(現行バージョンではどうなのか
しりませんが)では、デバイスマネージャで「MINI-PORT」を
削除する事で障害が回避できたりしました。
 ↑「MINI-PORT」というデバイスは、実はパーソナル
  ファイアウォール本体(単なるソフト)だったりする

お使いのセキュリティソフトを(バージョンまで含めて)
書いてみてください。
何か情報があるかも?

▲このページのトップに戻る
247832Re:無応答現象TAC 2005/03/23-22:00
記事番号247220へのコメント

遅くなりました。
私が使用しているセキュリティはトレンドマイクロのウイルスバスター2005の
無料体験版を12月中旬にDLしてそのままになっています。
それが原因になっているのでしょうか!?

▲このページのトップに戻る
247880Re:無応答現象o2ka 2005/03/23-23:57
記事番号247832へのコメント
>私が使用しているセキュリティはトレンドマイクロのウイルスバスター2005の

やっぱりバスターですか。
更新期限内であれば、safe-modeで起動してデバイスマネージャから
「MINI-PORT」を削除して再起動すれば、新しい環境に合った設定の
「MINI-PORT」が作成されるのですが・・・。
 ↑何故か古いのも復活するけど(VB2002)、いちおう影響は無い

期限切れになった状態でPFWの再設定がきちんと行われるかは
未確認です。

>無料体験版を12月中旬にDLしてそのままになっています。

試用期限はもう切れていますよね?
それだったら、PFW機能を切ってみて下さい。

ところでバスターの試用版のパターン更新って、たしか
インストール時に一回行われるだけでそれ以降は
できなかったですよね??
すでに3月も終わろうとしている時期に12月中旬の
ウイルス検索パターンでは古すぎます。
何でも良いですから、製品版かフリー版の
ウイルス対策ソフトを購入して、ソフトを
入れ替えましょう。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  無応答現象

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール