WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

スキャンディスクでのクロスリンク

◇-?スキャンディスクでのクロスリンク-ていく(2005/03/26-00:37)No.248531
 ┗?!Re:スキャンディスクでのクロス...-kikuko(2005/03/26-13:01)No.248626
  ┗?!【ありがとう】Re:スキャンディ...-ていく(2005/03/26-17:21)No.248677

▲このページのトップに戻る
248531スキャンディスクでのクロスリンクていく 2005/03/26-00:37

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV-BIBLO NE5/55RK
ソフト関連:OSの動作が不安定
--
PCがフリーズして再起動時にスキャンディスクを実行したのですが、
エラーが見つかり下記のように表示されました。

クロスリンクされているファイルやフォルダ
C:\RESTORE\ARCHIVE\FS313.CAB
C:\RESTORE\ARCHIVE\FS257.CAB

クロスリンクは複数のファイルが同じくクラスタ(ディスク領域)を
同時に使うとおこります。特別な場合を除いてクロスリンクされたク
ラスタのデータは1つのファイルに対してのみ有効です。

と表示され、以下の選択肢があります。

各ファイルに共有クラスタのコピーを与える。
影響のあるファイルをすべて削除する。
すべてのファイルをクロスリンクの位置で切り捨てる。
選択されたファイルを保持して残りを削除する。
選択されたファイルを保持して残りを切り捨てる。
エラーを無視して続行する。

そこで、コピーを与えるを選択すると・・・
フリーズしてしまいます。

1.どの項目を選択したらいいのでしょうか?
2.これは、重要なファイルなんでしょうか?

わかる方は、ぜひよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
248626Re:スキャンディスクでのクロスリンクkikuko 2005/03/26-13:01
記事番号248531へのコメント
>PCがフリーズして再起動時にスキャンディスクを実行したのですが、
>エラーが見つかり下記のように表示されました。
>
>クロスリンクされているファイルやフォルダ
>C:\RESTORE\ARCHIVE\FS313.CAB
>C:\RESTORE\ARCHIVE\FS257.CAB
>と表示され、以下の選択肢があります。

>1.どの項目を選択したらいいのでしょうか?
>2.これは、重要なファイルなんでしょうか?


多分削除でいいと思います。
念のため先ずウィルスチェックをして下さい。
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp

▲このページのトップに戻る
248677Re:スキャンディスクでのクロスリンクていく 2005/03/26-17:21
記事番号248626へのコメント
kikukoさんは No.248626「Re:スキャンディスクでのクロスリンク」で書きました。
>>PCがフリーズして再起動時にスキャンディスクを実行したのですが、
>>エラーが見つかり下記のように表示されました。
>>
>>クロスリンクされているファイルやフォルダ
>>C:\RESTORE\ARCHIVE\FS313.CAB
>>C:\RESTORE\ARCHIVE\FS257.CAB
>>と表示され、以下の選択肢があります。
>
>>1.どの項目を選択したらいいのでしょうか?
>>2.これは、重要なファイルなんでしょうか?
>
>
>多分削除でいいと思います。
>念のため先ずウィルスチェックをして下さい。
>http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
>
ウィルスチェック→問題なし
削除→問題なし
特にウィルスチェックは、今後何度か使用すると思います。
本当に有難うございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  スキャンディスクでのクロスリンク

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール