WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

デバイスマネージャーの!マーク

◇-?デバイスマネージャーの!マーク-たーちゃん(2005/04/12-19:28)No.253195
 ┗?!Re:デバイスマネージャーの!マ...-じいこ(2005/04/12-19:40)No.253205
  ┗?!【ありがとう】Re:デバイスマネ...-たーちゃん(2005/04/12-23:16)No.253269

▲このページのトップに戻る
253195デバイスマネージャーの!マークたーちゃん 2005/04/12-19:28

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:DESKPOWER C5/80LR
--
立て続け質問ばかりで申し訳ありません。
マイコンピューターのプロパティでデバイスマネジャーのなかのマウスが
「HID互換マウス」と「標準PS/2ポートマウス」に分かれているのですが、
標準PS/2ポートマウスに!マークがついています。これはどのような意味なんでしょうか?
一応マウスは使えているのですが、勉強したいので是非教えてください。
よろしくお願いします。


▲このページのトップに戻る
253205Re:デバイスマネージャーの!マークじいこ 2005/04/12-19:40

記事番号253195へのコメント
「マウスが付いていることはパソコンで認識しているけれども
正式なドライバ(マウスを動かす為のモジュール)が
きちんとインストールされていない」ということです。
ハードウェアに合った正式なドライバがあれば解決できますが
マウスが動いているのであればほっといてもいいでしょう。
しかし、マークが「?」の場合はそうはいきません。
パソコンに付いている機器自体も認識できていない状態
(何かが付いているけれどもそれが何か認識できていない)
なので、ハードウェアを付けても全く動きません。
この場合は、必ず、ドライバが必要です。

▲このページのトップに戻る
253269Re:デバイスマネージャーの!マークたーちゃん 2005/04/12-23:16

記事番号253205へのコメント
じいこさん、ありがとうございました。
とても詳しくて勉強になりました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  デバイスマネージャーの!マーク

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール