パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ ;> 他OSの検索
CCleaner 文字化け
◇-?CCleaner 文字化け-たーちゃん(2005/04/13-19:42)No.253421 ┗?!Re:CCleaner 文字化け...-nahaha(2005/04/14-01:44)No.253516 ┗?!【ありがとう】Re:CClean...-たーちゃん(2005/04/14-06:00)No.253531 ┗?!【ありがとう】!Re:CClean...-nahaha(2005/04/14-14:23)No.253575
▲このページのトップに戻る
253421 | CCleaner 文字化け | たーちゃん | 2005/04/13-19:42 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsMe パソコン名:Deskpower C5/80LR -- CCleaner というソフトをダウンロードしたのですが、 文字化けしてしまいます。 OSはMeなのですが文字化けを直す方法はありますか? よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
253516 | Re:CCleaner 文字化け | nahaha | 2005/04/14-01:44 |
記事番号253421へのコメント たーちゃんさんは No.253421「CCleaner 文字化け」で書きました。 >メーカー名:富士通 >OS名:WindowsMe >パソコン名:Deskpower C5/80LR >-- >CCleaner というソフトをダウンロードしたのですが、 >文字化けしてしまいます。 >OSはMeなのですが文字化けを直す方法はありますか? >よろしくお願いします。 「友人のMEのマシンでフォントの設定を標準に戻すとCCleanerの文字化けが直った記憶があります。彼はフォントを見やすくするために大きく見える設定にしていて、それを標準に戻すと、問題なく表示されました。参考まで。」 という情報が・・・。ダメだったら判りません。 |
▲このページのトップに戻る
253531 | Re:CCleaner 文字化け | たーちゃん | 2005/04/14-06:00 |
記事番号253516へのコメント >「友人のMEのマシンでフォントの設定を標準に戻すとCCleanerの文字化けが直った記憶があります。彼はフォントを見やすくするために大きく見える設定にしていて、それを標準に戻すと、問題なく表示されました。参考まで。」 >という情報が・・・。ダメだったら判りません。 フォントの設定というのはInternetExplorer でインターネットを見る時の表示→文字サイズを中にするということですか? それでしたら一応、中になっています。 もし他の操作のことでしたらまたアドバイスよろしくお願いします。 情報ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
253575 | Re:CCleaner 文字化け | nahaha | 2005/04/14-14:23 |
記事番号253531へのコメント たーちゃんさんは No.253531「Re:CCleaner 文字化け」で書きました。 >>「友人のMEのマシンでフォントの設定を標準に戻すとCCleanerの文字化けが直った記憶があります。彼はフォントを見やすくするために大きく見える設定にしていて、それを標準に戻すと、問題なく表示されました。参考まで。」 >>という情報が・・・。ダメだったら判りません。 > >フォントの設定というのはInternetExplorer >でインターネットを見る時の表示→文字サイズを中にするということですか? >それでしたら一応、中になっています。 >もし他の操作のことでしたらまたアドバイスよろしくお願いします。 >情報ありがとうございました。 いいえ、画面のプロパティのデザインにある「フォントサイズ」だと思います。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ > CCleaner 文字化け
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む