WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

アップデートに時間がかかり過ぎる

◇-初?アップデートに時間がかかり過ぎる-あけぼの(2005/04/21-22:48)No.255229
 ┣初?!Re:アップデートに時間がかか...-トリビ@ザビビ住人(2005/04/21-22:51)No.255231
 ┗初?!Re:アップデートに時間がかか...-kikuko(2005/04/22-00:08)No.255258

▲このページのトップに戻る
255229アップデートに時間がかかり過ぎるあけぼの 2005/04/21-22:48

メーカー名:
OS名:WindowsMe
パソコン名:富士通FMV CE7855
--
ダイヤルアップでネットに接続しています。
OS及びInternetExplorerのアップデートはかなり前にしたきりです。
しようと思っても、あまりにも時間がかかるので毎回あきらめてしまいます。
「利用可能な更新を検索しています... 0% 完了」という状態が何十分も続くので、いつもダウンロードまで行きつきません。
なにかいい方法はありませんか? ブロードバンドに切り替えるしかありませんか?
ウイルスバスターのソフトは、ときどき更新しています。

▲このページのトップに戻る
255231Re:アップデートに時間がかかり過ぎるトリビ@ザビビ住人 2005/04/21-22:51

記事番号255229へのコメント
そうですね…。
今の時代ダイヤルアップは厳しすぎますね…。
回線変えたら、日々の生活も変わりますよ。
アップデートは、結構容量重いもの多いですからね…。

▲このページのトップに戻る
255258Re:アップデートに時間がかかり過ぎるkikuko 2005/04/22-00:08

記事番号255229へのコメント
>「利用可能な更新を検索しています... 0% 完了」という状態が何十分も続くので、いつもダウンロードまで行きつきません。

Netsonicに限らず、何かインターネット高速化ソフトのようなものをインストールしていませんか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;812956
・Windows Update の更新のスキャンが 0% で応答を停止する

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  アップデートに時間がかかり過ぎる

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2005/04/26/(火) 22:50:01管理人さま 問い合わせへの回答メールありがとうございました。過去ログとは、もうお礼は送信できないんですね…トリビ@ザビビ住人 さんとkikukoさんに、失礼な事をしてしまい心残りです。次回お世話になるときには、すぐにお礼を書くこと、肝に命じておきます。MSIE5/WinMe

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール