WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

グラフィックボードを新しくつけたら重く

◇-?グラフィックボードを新しくつけたら重く-プレイモ(2005/06/19-00:39)No.268781
 ┗?!Re:グラフィックボードを新しく�...-Teru(2005/06/19-11:37)No.268828

▲このページのトップに戻る
268781グラフィックボードを新しくつけたら重くプレイモ 2005/06/19-00:39

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV DESKPOWER ME5/657
ハード関連:ディスプレイ グラフィックボード
使用回線:ADSL
--
もう数年前のPCになるのですが
今まであるネットゲームをやっていたのですが
バージョンアップで大分重くなってしまったので
グラフィックボードをつけてみようと思いました
今まではオンボードでVRAMが16MBと少な目だったので
nVidia製チップのGeForceのメモリが32MBの家にあったので
つけてみたら逆に重くなってしまい
32MBでも性能が悪いのかななんて思っておりました
初心者な物で・・・
それで同じくnVidia製チップのGeForceのメモリ128のをつけてみたんですが
やっぱり16MBのオンボードよりすごく重いんですよね・・・
なぜなんでしょうか?
グラボの認識はちゃんとしてると思うしドライバもちゃんと入れたと思うんですが
PCのこういう事は、あまりしたことがなくよくわからず困っています
よろしければいろいろ教えて頂きたいです
初心者ですいません

▲このページのトップに戻る
268828Re:グラフィックボードを新しくつけたら重くTeru 2005/06/19-11:37

記事番号268781へのコメント
PCIという規格だから仕方のないことです
転送レートが132Mbytes/sec(バスクロック33MHzの32ビットで)
AGPだと 1xでは266MB/秒、2xでは533MB/秒、4xでは1.06GB/秒、8xでは2.13GB/秒
の速度でCPUやメモリーにアクセスできるので
そこの部分の差もありますしそのようなゲームで必要なグラフィックは
PCIカードに搭載することはビジネス的にも技術的にも難しいので
買い替えてしまったほうが楽です

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  グラフィックボードを新しくつけたら重く

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール